• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権Rd.4

これがホントに今年ラストの地区戦です。
10/16(日)、HSR九州にて開催されました。

熊本地震により延期、主催が同じクラブということもありジュニア最終戦と併催。
併催って九州では初の試みだったのではないでしょうか。
主催は本当に大変だと思いますが、台数多くて賑やかで、出走する側としてはあたふたせずに済み、個人的には好印象でした。



当日のコンディション。
ウェットを覚悟する予報でしたが蓋を開ければ終日雨は降らず、ドライ路面で走行できました。

コース図↓


ジュニア併催ということもあってか、ターンはわりとシンプル。
その代わりといってはなんですが何回も3速に入るかなりのハイスピードコース。
(この何回か、がけっこう問題だったりしますが)


第1ヒート。
前回(震災後の舗装全面補修後のグリップしない状況)とかなり変わって食いまくる路面に戸惑い・シフト選択ミスをしつつも修正し走行。
ゴールタイムはトップと1.2秒差で5番手。
抜群に良い結果ではないですが、ここ数戦の「どうやったら追いつくの?」な3~4秒以上とかと比べると全然マシ。
ミスの修正をすれば追いつけないこともないタイム。
久しぶりに1ヒート目終了時点でモチベーション維持というか、テンション下がらずに済みました。


第2ヒート。
ちょっと賭けというか、実験してしまいました(結果からいうとナシでした)。
そこで、0.3秒のロス。
あともうひとつ、0.5秒の大きなミス。
結果、それ以外は好感触で走れたものの、ゴールタイムは0.1秒のタイムダウン。
(車載も比較しましたが、その2ヶ所以外は1ヒート目よりよかった)
そこをお二方にうっちゃられ・・7位フィニッシュ、いつもの入賞圏外で終わりました。


あくまで順位が全てなので、7位じゃダメなんですが、1.3秒差でも3位になれたこともありましたし、それが当日の相対的な自分の実力ということ。
まあまあの走行ができたこと自体は評価できると思ってます(そう思わないとやってられない)。


で、シリーズランキングですが、6位ランクアップならず。
それどころか、たった2戦走っただけのSSKさんに有効で抜かれるという。。
フルシーズンもっと1戦1戦を大事に走らないとダメですね。
(大事にしてないんじゃなくて、大事にできない環境もあるのですが)
あとこれだけ圧倒的な負け戦が続くと気持ちを強く維持できない。
カプチーノ時代、大したテクがなくとも気持ちで勝ってきた自分としては、これでは・・ですね。


まあそれでもBRZに乗り換えて約2年、学んだものも数多くあり。
ボトムを適正なところまで落とすということと、一度にフロントを使いすぎないということは、そこそこ実践できつつあるような。
分かってるけどできてないのは、飛び込むんじゃなくて飛び出すってことでしょうか。
自分なりの解釈なので他の方にはピンとこない表現かもしれません。


あと今回、飛び道具も使ってみたのですが私的には手応えありました。
自分には合ってるかも。というか結果が出せるようにしたいですね。
シーズンオフ中に色々とテストしてみたいと思います。


それとやっぱり気になるのが「自分のBRZ吹けない」問題。
立ち上がり方もあるとは思いますが、それ以上に基本的にずぶいというか、もっさりしてるんですよね。
ガラガラうるさいし。
これもオフシーズン中に多少でも改善できれば・・と思ってます。


さて、あとは来週のDUNLOPジムカーナレッスンとJAFカップです。
来週のレッスンで学んで得たものをJAFカップで出して、結果に繋げたいところです。



Posted at 2016/10/19 23:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9 101112131415
161718 192021 22
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation