• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ナスカップ2017 1回目?

ナスカップ2017 1回目?現地入り~準備・設営中に降られウェットスタート。

走行中ほぼ雨は止み、少ーしずつ乾いてハーフウェットに。

さあいよいよ残り15分ってところでまた雨、一気にウェット。

そのまま片付け・撤収作業中も雨。

それが完了した頃にはまた止んで。。



と、天候に振り回された感がありましたが、参加された皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?
低温ウェットのグリップさせにくいコンディションで、攻めれないフラストレーションもあったとは思いますが、それはそれで練習にはなったのではないかと思います。

まあでも、走行中はほとんど降られなかったので、皆さんマッタリ過ごしつつ精力的に走られたりで、ずっと降られっぱなしよりは全然マシでしたね~。



私はと言えば雨に降られながらの設営でもうやりきった感がありまして(苦笑
進行中も大したことをするわけではないですけどなんだかんだ色々気にしたり、そんなもんで合間合間に走っても全然集中できず(^-^;)
なんかもう操作バラバラでグダグダな走行ばかり。

そう考えると、タイム計測や動画撮影の対応しながら走るナスさん、すごく大変ですよね。。



そんなこんなで特別大きなトラブルもなく終了。
あ、よた8さんおみやげありがとうございました♪(^-^)



2回目以降の開催についてはまったく未定ですが、また機会があればお集まりいただければ、と思います。
ジムカーナコースで開催する際は問題ないですが、ドリフト広場での電源確保については課題ですね。
継続して実施するのであれば、ポータブル電源の入手とかも考えないといけませんね~。


リザルトや動画のリクエストについては改めてナスさんからアナウンスがあると思います。


それでは、参加された皆さん、お疲れさまでした!
Posted at 2017/01/29 18:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 http://cvw.jp/b/484527/48514300/
何シテル?   06/29 13:55
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation