• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

TDL&S

全日本九州ラウンドが開催された先週末、私は東の方角へ。
TDL&TDSへ行ってきました。



アトラクションやショーのレポートは今さら必要ないでしょうし、個人的に印象に残ったことだけつらつらと(^-^)


まず宿泊したアンバサダーホテル

①シャトルバス。テールランプもリアガラスもマフラーもつり革もエアコンの吹き出し口もミッキー
  

②客室内。壁紙から布団カバー・各種アメニティまでミッキーだらけ。これでもリーズナブルでシンプルなほうの部屋(^-^;)




③2泊目、ランド堪能してホテルにもどったらフェイスタオルで作ったゾウ(たぶんダンボ)が。


ホテル宿泊だけでも十分楽しめるはずなのですが、夜は22時閉園まで遊んで、翌朝は7時半から並んで・・まさに寝るだけ(^-^;)


次に入場者数の多さたるや。

④ディズニーホテル宿泊客の優待で7時45分から入場できるのですが(通常の開場は8時)、7時半の時点で通常ゲートに並ぶ人の数の多さ!

↑写真はシーで、2ヶ所ゲートがあるのですが、この状態。先頭のほうの人たち、何時から並んでるのでしょう。。

⑤で、優待入場後ダッシュ(走っちゃいけないので早歩き)で大人気アトラクションに行って、おかげでほとんど待ちなく終わらせて出てきたら・・

↑写真右側がアトラクション。規制ロープの向こう側、写真奥のほうまでずーっと続く人の波が全部アトラクション待ちの列です。
土日祝はランド6万人、シー4万人とか入場するらしく。


その他、写真はありませんが。。

ハロウィーンイベントの開始と重なって、ディズニー関連のキャラクターのみ仮装して入場可能(通常は大人はダメらしい)だったのですが、まーコスプレイヤーの多いこと!それもかなりのガチの方々多数。
至る所で目指せインスタ映えwな撮影が行われていました。

⑦コスプレイヤー以外で目についたのは、家族・友人・カップルでお揃いのディズニーグッズを着用している人が多かったです。もうそれがルール?って思うくらい。
ミッキー系のTシャツをお揃いで来てる人たちが特に多かったですね~。
うちの夫婦はいたって普通のいでたち。まあ娘はアリスとエレナの服を着ましたが(^-^;)

⑧キャストの皆さんの知識の豊富さとプロフェッショナルなおもてなしの演出。
敷地の端っこのアトラクションで反対側の端っこのアトラクションのことを尋ねてもそこまでのルートやアトラクションの内容等、全て答えてくれます。
求めるグッズの情報も、手に入る他のショップの場所や行き方を丁寧に教えてくれます。
キャラクターの服を着てる娘に対してや、写真撮影時のお手伝いの声掛けも完璧。
ホテルの皆さんのホスピタリティも素晴らしかったです。

⑨清潔感が素晴らしい。どこに手を掛けても汚れない。アトラクション等、錆びた設備がほぼない。
(スペスワールドやハーモニーランドを見慣れてるもので・・)

⑩アトラクションのテクノロジーも素晴らしい。
特にアリエルの空飛ぶアトラクション!あと4D系にしても臨場感がその他の施設と比較して1ランク上?


あとこれは愛煙家的に。

⑪めちゃくちゃ広いのに、喫煙所が3ヶ所ずつくらいしかない&見つけにくい。
昼間に場所を押さえた喫煙所も、夜行こうとすると分からなくなります。
慣れてると問題なくなるんでしょうけどね~。ガムとかパッチとか持参推奨。


そんなこんなで3日間、たっぷりと堪能してきました。


娘がまだ小さいので激しめのアトラクションは一切行きませんでしたが、それでも十分楽しめました。
自身としてはランドは四半世紀ぶり2度目、シーは初めて行きましたが、パスポート代以上の価値があると思います。
ただ、北部九州からの往復移動交通費も含めて考えると気軽に行けるものではないですね(^-^;)


あと、TDL&Sに入場してる多くの人たちの雰囲気とかノリって最近のハロウィンとかコミケとかと近い雰囲気なのかなと。
とりあえず一堂に会して、非日常なノリが許される場所でめいめい好きに楽しむ・・みたいな。


帰宅後どっちが好き?と何人かに聞かれましたが、体験できたものだけで判断すると、個人的にはどっちかと言えば・・雰囲気的にシーのほうが好きですかね。



娘は帰りのバスの中で「また3人で行こうね!」と言ってました。
そうだね、10年後くらいには、また行こうかね(笑
Posted at 2017/09/13 22:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819202122 23
24 252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation