• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権Rd.9

九州最終戦。

なんですが、昨日マジで大変なことがありまして、処理としては何も終わってない状態で、とりあえず今日は走れたので走りました。
ですがその件についてさて明日どうしようかと悩ましい問題が頭から離れず。
ちょっとメンタル的にイマイチな状態での参加となりました。

コンディションデータ。
天候:曇り時々晴れ
路面:ドライ
路面温度:第1ヒート出走前約28℃、第2ヒート出走前約34℃


今日のお題↓


恋の浦カップベースですね。
周回部は先週のジュニア戦よりは低速です。


第1ヒート。
コースはかなりがんばりました(あくまで自分なりに)。
ですがパイロン区間、6番の270度でけっこうなミス。
tateさんも最終戦ですが別ブランドのフレッシュタイヤぶっこんできてましたし、これはアカン、チキンや俺ーーーとか思ってましたが


それでも一応2番手。
っていうかPN1もですけどミスコース多すぎ(笑
タイトルとかランキングとかこの最終戦で決まる!って人ほど呑まれてる感。


第2ヒート。
特に大きく策は変更せず、延長線上でのタイムアップを狙う。
がしかし、気負いすぎてリズムを崩したか前半コース区間でタイムダウン。
しっかりインを攻めたつもりも、シケインで脱輪判定(>_<)
トータルがっつりタイムダウンなんですが・・


離されましたが、届かれることもなく、2位フィニッシュ。


後半戦、4戦連続2位です。
シリーズ2位というのも含め、昨年までと比べれば飛躍的な進歩と言える結果なんですが、1度も勝ってないというですね。
単純に実力不足なんですけど。
来年に向けて精進せねばです。


さて年内の次の予定。
西フェスは誰かに代わってもらいようのない案件が被ってるので不参加。
JAFカップは、期間中に間違いなく仕事があるんですが私が絶対に立ち会う必要のある案件が入るかどうかがまだ未定。
ですが締切間近なので、一か八かでエントリーします。
昨年末に立てた今年の目標が、「自力でJAFカップ出場権を得て、参加する」だったので、どうしても走りたい!
あとは運を天に任せて、可能な限りの準備をしていきたいと思います。

Posted at 2017/10/01 23:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation