化粧直ししました。

が、HSR九州は朝から生憎の雨。
天気予報通りであれば、終日ウェット決戦のはずだったのですが。。
本日のお題↓

地区戦としては比較的シンプル?
ウェットではけっこう怖い高速区間も。
第1ヒート。
もちろんウェット。路面温度22℃くらい。
意外と05Dがパフォーマンスを発揮してくれて、改めて思えば少し余らせたかも・・という印象。
一部しょうもないミスもありましたが↓

おぉ、意外と勝負できてる。
第2ヒートに向け、師匠やライバルたちと次の作戦はどうするべと話してたらコースオープン時には雨は止み、出走前には85%くらいドライになりました(笑
路温も30℃まで上昇。
ということで悩むことなくドライセットで臨んだ第2ヒート。

オーマイガ。
なぜそうなるorl
黒旗振られるまで気付かず自覚なし。
(あとで車載確認したら間違いなくミスコースしてましたけど)
勝負に対して余裕なさすぎですね。
第1ヒートの結果もそうですが、ここのところ練習でもよい感触が掴めてて(全て師匠のリードがあって、それを自分なりに咀嚼して・・があってこそですが)、結果を出すことが非現実的ではない領域に近づきつつあるような気がしているのですが、あのメンツ相手では、やはり何かが足りない。
とりあえず、早急にセットを少々見直す予定←道具かよ!笑
いえいえ、自分のスタイルを伸ばす方向の模索です。
もう少し、根拠のある自信と余裕を持てるように、さらに精進します。
Posted at 2018/05/13 23:13:06 | |
トラックバック(0) | 日記