2019年になって1回目の恋の浦カップ。
今回から新コースです。

↑写真は片付け終わって帰る前
元々朝イチ(7時半~)会議に出なければならなかったため、少し遅れて到着予定でした。
だがしかし「わざわざ緊急で呼びだされることはないけれど会社に出てる以上は無視して退散できないトラブル」がありまして、それの対応に数時間消費。
会社を出たのは11時。
一切寄り道せず到着したのがほぼ12時。若松経由早いな。
で、午後からの参加でしたが事前申し込み通り終日エントリー分の参加費払って受付完了。
あとはバタバタとコース確認、タイヤ交換等済ませて、昼メシも食わずに走行開始。
新コースは
コチラ
なんというか、シンプルですがけっこう難しいというか練習になるというか。
最後の右270~度ターンはかなり下り勾配。
ちなみに今日は昨日のなかなか降り止まない雪(自宅周辺はどんどん積もってどうなることかと思いました)が嘘のようないい天気。
時期的には暖かいくらい。
コースも完全ドライ。路温も概ね20℃くらい。
エントリーが少な目だったのが残念です(皆さんぜひご参加を!)。
で、9本(!)走りまして・・ベストが27秒7。
昼抜きでしたがお隣さんのSさんに
ガルボ(苺)いただいて糖分補給できたので何とか走りきれました(^-^)

使ったタイヤのわりにはまあまあなタイムかなぁ~と思ってたのですが。。
参考にならない動画↓
(2ndベストと比較すると今日のコンディションでタラレバ27秒2くらいはいけそうでした)
まあ、なんというか、今年も(過去以上に?)うちのクラスは熾烈な争いになりそうですね(^-^;)
残りあと1ヶ月ちょっとで開幕ですが、色々と楽しみです。

Posted at 2019/01/27 22:26:28 | |
トラックバック(0) | 日記