• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

ミッション壊れた。

6/1(土)
九工大自動車部の学生ジムカーナ前の練習会@恋の浦に混ぜていただきました。


午前中のコース↓

学生大会対策ばっちりの低速テクニカル。


まずもって学生さんの練習が優先ですし、ダンパーの仕様変更後初練習でしたのでその辺を確認しながらまあ終日で6~7本も走れたら十分すぎるくらいかな?と思ってたのですが、同乗依頼が予想以上にありまして(^-^;)

私なんぞでよろしければと学生さんたちを隣に乗せて走り回って、午前中はこれで終わりかなとスタートした7本目(これも同乗)。
走行中に激しい異音。
あ、これはなんかまずいやつだと走行中止してパドックへ。

エンジンかけてるとガラガラガラガラ。
クラッチ切ると静かに。あ、エンジンではないな。
停車時も鳴るのでペラシャ以降ではない。
ミッションかな~ということで、午後の練習はキャンセルしてレスキュー呼んで。
ショップにドナドナしてもらいました。


ショップに到着し、ミッションオイル抜いたらば・・


大至急部品リストを取り寄せていただき在庫確認。
必要そうなものは欠品なし。
来週末までに修理完了予定で進めていただけることになりました。

ちなみにですね。
ドライブシャフトが折れたのが昨年の6月第1週の土曜日、6/2。
ちょうど1年なんですね。
ものすごい偶然。
たぶん単なる偶然なんですけど、なんかすごいなと。
あとPNタイヤと恋の浦の駆動系への負担もすごいなと。

午後のコースも練習しがいがありそうだったので残念でしたね~。
混ぜていただいた九工大自動車部の皆さま、ありがとうございました。


それでは参考になりませんがミッション壊れる前の走行の様子↓

ちなみに午前中走行開始直後くらいのベストタイム時です。
Posted at 2019/06/02 22:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation