九州北部はなかなか梅雨入りしませんで、今日の恋の浦カップも天候はほぼ晴れ、ドライ路面。
風が強く朝は肌寒いくらいでしたが、昼前には路温も40℃に上がりました。
なお今年前半のコースは今回で最後。
来月からは新しいコースに変わります。
ちなみに先々週の地区戦後、リア付近からの異音に気が付きまして。
発進時等のアクセルオン時に金属音がしてたのでハブベアリングだろう、と交換してもらいました。
異音もなくなったのでそれはそれで正解だったのですが。。
どうもサイドロックの調子が悪く、ターンがことごとくボロボロ。
インナーシューのアタリがけっこう変わっちゃったみたいです。
途中で調整し直したりもしましたが、左右問わず効くタイミングが安定せず、予定していた午前の走行中には復調に至りませんでした。
ちょっとした課題の練習やダンパーの番手の違いを確認したかったのですが、それ以前の状態で意気消沈。
タイムも散々な結果でした。
ターン区間だけで1秒以上ロスしてたとは思いますが、それ以外のロスもありそうでしたね。
来週はジュニア戦に参加予定。
それまでにシューのアタリを改善しないとですね。
来週には梅雨入りしてる・・かな?
おまけ。

先週末に家族で食べたパンケーキ。8段重ね。
ランチ代わりでしたが、1人で4枚半食べましたよ(^-^)
Posted at 2019/06/23 23:07:41 | |
トラックバック(0) | 日記