• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

ハスラーのマルチインフォメーションディスプレイ。

ハスラーのマルチインフォメーションディスプレイ。※タイトル画像は私の撮影じゃありません。
 肝心のディスプレイ隠れてるし(^-^;)











10年ひと昔とは言ったもので、最近まで乗ってたN-BOX(初期型)もBRZ(前期RA)も運転席のメーターはアナログでした。

ところがこのたび購入したハスラー、運転席にマルチインフォメーションディスプレイが装備されててこれがまた画面数&情報量の多いこと。
GPSとも連携してるようで道路情報(制限速度や追い越し禁止等)も表示されます。

今どきこれくらい普通なんですか?笑
でも決して高額でない軽自動車に標準的に装備されてるってすごいと思うんですけど。

で、どんな画面があるか写真を撮ってアップしようかとか思ったら・・詳しく説明してあるサイトがありました(スズキのディーラーさん)。
サイト中盤、ナビの説明のあとにあります。

こっちはスズキのHPより。

残念なのはディスプレイの切り替え(INFOボタンON)がエンジン稼働中のみ?みたいでアイドリングストップ中は切り替わらないみたいなんですよね。
なにか設定があるのかな?取説まだ詳しく読んでないんですよね(^-^;)


ところでところで。
売り出し中のBRZ、ちらほらお声はかかるもののまだ買い手が決まってません。
年末最後の恋の浦カップにでも営業に行こうかしら。
先日継続車検も通したので車検たっぷり丸2年ありますよ♪
年越しても決まらないようなら売り方を変えなきゃですね~。

Posted at 2021/12/22 23:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation