
皆さん初めまして。
以前もしばらく登録してたのですが自然消滅的に放置してしまい、色々あって退会してしまってたのですがこのたび改めて再登録しました。
車(ジムカーナばかりですが・・)の話題中心にボチボチ更新していこうかと思います。
今現在、まだお友達もゼロの状態からの出発ですが(汗
初めましてな方も、お久しぶりですな方も、どうぞよろしくお願いします。
さて、本日は1年ぶりに復活したSカップに参加しにモビリティおおむたに行ってきました。
朝一は寒かったですが2月中旬とは思えないよい天気で楽しく走ってきました♪
参加台数は45台と以前と比べると少なかったですが、そのおかげでタイムアタック3本、練習走行4本の計7本も走れてお得な走行会でした。
まぁタイヤが完全に終わってたのでアクセル踏めばケツ出るし、ブレーキ踏んだらアンダー出るし・・で大変でしたが(汗
コース図は添付の画像の通りです。
実際の走行は・・下手な運転の車載ですが、こんなです。
これは練習走行1本目の走行です。
ちなみにタイムは1分8秒9。
2コーナー立ち上がって内周に入るところでブレーキミスしてオーバーランしてます(汗
それがなければ8秒前半くらいでしょうか。
とにかくタイヤの状態が悪すぎたので比較しにくいですが、九州地区戦でライバルになるデミオがわりとグリップのよさげなA050で7秒中盤でしたから、どちらもタイヤコンディションがベストな状態であればいい勝負ではないかなぁと。
ちなみに九州のレギュレーションではN1は1,500cc未満のNおよびB車両となってます。
2週間後の開幕に向け手ごたえを感じることができました☆
あとは・・お願いだから3月のうちは地区戦当日に雨降らないで~って感じです。
低温路面だと、ダンロップ不利なので。。
Posted at 2009/02/15 20:31:29 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記