• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

JAF九州ジムカーナ選手権 Rd3

JAF九州ジムカーナ選手権 Rd3結果は・・惨敗。
5位に終わりました。
先ほどアップしたブログにも書いたように、盗難されたタイヤとホイールが戻ってきていたりと朝からペース乱されまくって臨んだ1戦でした。

今日は雨こそ降っていなかったもののここ数日の暖かな陽気が一転、冬に戻ったかのような寒い1日でした。
路面温度も時期を考えるとかなり低め。
コースは写真にもあるように、かなりのテクニカル&ロングコース。
中盤の270度ターンとラストの450度ターンが肝。
どちらも、手前の規制パイロンが、かなりいやらしい配置。
全体的には、嫌いではない・・というか、パワー差が出にくいので決して不利ではないレイアウトでした。

敗因は、ずばり肝であったターンでした。
路面温度が低いわりにタイヤはそこそこグリップし、ターン以外はかなりいい感じで走れたのですが・・肝心のターンを、2トライとも、2ヶ所とも失敗。
まんまと罠にはまって、さらにドツボに落ちました。
何やってんだかって感じです。

最大の問題は、私がターンが下手だということ。
Sタイヤがそこそこグリップした状態での、難易度の高いターンの練習をしばらくしていませんでした。
この点については、もっともっと練習して成功率を上げるしかありません。
ただ、盗難により練習用のSタイヤがなかったため、満足な練習ができていなかったというのもあるのですが。

もう1つは、セッティングの甘さ。
これもそこそこグリップする状態のSタイヤで練習できていればある程度は事前に対策が打てたのですが、サイドワイヤーの調整が完全ではありませんでした。
1トライ目終了後にそれを感じ現地で調整してみたのですが、応急処置では十分な結果が得られるはずもなく。。
帰宅後じっくりと調整したところ・・バキバキ効くように(汗

後悔先に立たず。
自分の不甲斐なさに、怒りと悔しさが込み上げる1戦となってしまいました。

今日の結果をもってシリーズポイントも同率1位から3位へと一気に転落。
ちなみに本日の1等賞は1戦目でも優勝したデミオ。
2戦目で勝ってホッとしたのも束の間、今度は地獄を見るハメに。
今シーズン、まだ残り4戦ありますが・・ライバルとの差も考えると決して楽ではない状況になってきたような。

とにかく、残り1戦1戦、悔いの残らないように全力で戦うのみです。
がんばります。

↓本日の2トライ目の走行動画です。
ターン以外は・・決して悪くないと思うのですが(汗

Posted at 2009/04/26 23:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

信じられないことに。。

今日はJAF九州地区ジムカーナ選手権第3戦でした。

いつものように早起きし、準備をして・・
玄関を出た時、私はそこで信じられない光景を目の当たりにしました。

・・盗難されたタイヤとホイールがある!!

ご丁寧に、4本きちんと積み重ねてありました。
目を疑いましたが、間違いなく私のタイヤとホイール。
出かけなければいけなかったので、とりあえず盗難されてたタイヤとホイールは玄関の中にバタバタと押し込み、大牟田へ向かいました。

ジムカーナを終え帰宅後に改めて確認しましたが、ホイールに新たな損傷はなし。
タイヤも、使った形跡は全くなし。
2週間経って、無傷で返却?されたというのがそれ以上でもそれ以下でもない事実です。

しかし、不思議というか、気持ち悪いというか。
普通、盗難したものを返しに来る?
使うつもりで盗難して、サイズやPCDが合わなかったのか・・売りさばくつもりが盗難品であることがバレそうになってやめたのか。。
どちらにせよ、普通なら山にでも捨てるはず。
それを戻しに来るなんて。。

これは私に対して何かもっと大きな犯行を実行してやるぞという布石?予告?なのでしょうか。
それとも、タイヤとホイールが盗難品であることを身の回りの人にバレた犯人が、諭されるか怒られるかして戻しにきたのか。。
無傷・未使用で戻ってきたこと自体(本来そんな感情を抱く必要もないのですが、特にタイヤは競技用のSタイヤですしまだバリ山で本番の競技会でも使えるほどでしたので)非常に助かったというか、ありがたいというか、めでたしめでたしなんですが。
理由はなんであれ、犯人は2週間前と昨晩と、2回も深夜に自宅まで来ているわけで。。
おそらく、日頃から自宅周辺をウロウロしている人のはず。
その事実がとにかく・・気持ち悪い。

盗難された時点で被害届けを出していたので、戻ってきたことを警察にも連絡しましたが、当たり前のことながら不思議がられました。
ただ、嫌がらせ目的・愉快犯・何かの更なる犯行予告であれば、使えない状態で返すとか、自宅や車にもスプレーをかける等、相手に精神的苦痛を与えようとするのが一般的な犯罪者意識らしく・・(一時的とはいえ、盗難されたこと自体が精神的・金銭的に苦痛を与えられましたが)。
今となっては全てが謎です。

そんな不思議な出来事で幕を開けた今日のジムカーナ。
結果は・・あとで改めて書きます。

とにかく、警察にも言われましたが万が一もあるのでしばらくは用心して生活するようにします。
それと、心配してくださったり協力を申し出てくださった皆さん、失礼ながらまずはこの場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

Posted at 2009/04/26 20:44:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

PDカップジムカーナ

PDカップジムカーナ午後からの半日ですが、参加してきました。

元から行く予定にはしてましたが、Sタイヤとホイールを盗難されて昨日の今日なので、本当に走りに行くか悩みました。
盗難されたタイヤとホイールを装着して走る予定でしたし。
新品タイヤとホイールがもう1セットありますけど、それは月末のCh戦に残しておかなきゃいけないですしね。
悩んだ挙句・・通勤用の5J+45サイズの鉄チンホイールと4年落ちの175/60R14サイズのネオバで走ることにしました。

本日のモビリティおおむたの天気は快晴。路面温度も軽く30℃超え。
コンディションは最高なのですが、何しろタイヤが。。
まぁロクなタイムは残せないだろうと思いつつも走行開始。

走った感触・・とにかくフロントが逃げる逃げる。
基本的にアンダーセッティングなのでおかしな傾向ではないのですが、次元が低すぎて・・ターンインでタテもヨコもフロントタイヤが全然踏ん張ってくれません。
で、立ち上がりではアクセル入れるとリアがスパーンと流れるし。。
Sタイヤで走行する時の3ランクくらいグリップがダウンしたイメージ?で何事もジワジワと操作しないとダメな感じ。
4本走りましたが・・1本目から4本目までのタイムアップが0.5秒。
どうがんばっても今の私にはその辺が限界かな・・今日のタイヤでは。

とても参考にはならないでしょうが、本日の走行動画です。


走るタイヤを盗まれたからと家に閉じこもってても仕方ないし、状態の悪いタイヤなりに何か練習になるのでは・・と思って走ってきましたがちょっとさすがに得るものが少なかったような。
1月末の同コースの走行と比べてタイムアタックのタイムで4.6秒、ベストとの比較で6秒も遅いって(汗

走行後の抽選会ではカップめん1箱をゲットできたのでラッキーでした。
まぁ、何か少しくらいはいいこともないとですね(苦笑
Posted at 2009/04/12 22:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

タイヤ・ホイール盗難されました。

タイヤ・ホイール盗難されました。昨晩未明~今朝にかけて、ジムカーナ用タイヤ・ホイールのセット4本が盗難されました。

・タイヤ:ダンロップ ディレッツァ03G S1コンパウンド 185/55R14
 ジムカーナ4アタック走ったのみですので溝は8分山以上あります
 製造は08年の前半だったと思います

・ホイール:SSR 6J-14 PCD114.3 4穴 オフセット+38 商品名不明 8本スポーク
 リムがシルバー、スポーク部が淡いゴールド リバースリム

警察には盗難被害届出済みです。
目撃情報などありましたら、連絡をお願い致します。
Posted at 2009/04/11 09:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 http://cvw.jp/b/484527/48514300/
何シテル?   06/29 13:55
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation