
結果は・・惨敗。
5位に終わりました。
先ほどアップしたブログにも書いたように、盗難されたタイヤとホイールが戻ってきていたりと朝からペース乱されまくって臨んだ1戦でした。
今日は雨こそ降っていなかったもののここ数日の暖かな陽気が一転、冬に戻ったかのような寒い1日でした。
路面温度も時期を考えるとかなり低め。
コースは写真にもあるように、かなりのテクニカル&ロングコース。
中盤の270度ターンとラストの450度ターンが肝。
どちらも、手前の規制パイロンが、かなりいやらしい配置。
全体的には、嫌いではない・・というか、パワー差が出にくいので決して不利ではないレイアウトでした。
敗因は、ずばり肝であったターンでした。
路面温度が低いわりにタイヤはそこそこグリップし、ターン以外はかなりいい感じで走れたのですが・・肝心のターンを、2トライとも、2ヶ所とも失敗。
まんまと罠にはまって、さらにドツボに落ちました。
何やってんだかって感じです。
最大の問題は、私がターンが下手だということ。
Sタイヤがそこそこグリップした状態での、難易度の高いターンの練習をしばらくしていませんでした。
この点については、もっともっと練習して成功率を上げるしかありません。
ただ、盗難により練習用のSタイヤがなかったため、満足な練習ができていなかったというのもあるのですが。
もう1つは、セッティングの甘さ。
これもそこそこグリップする状態のSタイヤで練習できていればある程度は事前に対策が打てたのですが、サイドワイヤーの調整が完全ではありませんでした。
1トライ目終了後にそれを感じ現地で調整してみたのですが、応急処置では十分な結果が得られるはずもなく。。
帰宅後じっくりと調整したところ・・バキバキ効くように(汗
後悔先に立たず。
自分の不甲斐なさに、怒りと悔しさが込み上げる1戦となってしまいました。
今日の結果をもってシリーズポイントも同率1位から3位へと一気に転落。
ちなみに本日の1等賞は1戦目でも優勝したデミオ。
2戦目で勝ってホッとしたのも束の間、今度は地獄を見るハメに。
今シーズン、まだ残り4戦ありますが・・ライバルとの差も考えると決して楽ではない状況になってきたような。
とにかく、残り1戦1戦、悔いの残らないように全力で戦うのみです。
がんばります。
↓本日の2トライ目の走行動画です。
ターン以外は・・決して悪くないと思うのですが(汗
Posted at 2009/04/26 23:19:13 | |
トラックバック(0) | 日記