シーズンオフメンテ。
O/H&仕様変更に出したショックがまだ帰ってきてませんので、途中経過です。
クラッチは、摩耗限界スレスレ。

滑り出す前に交換しましたが、いいタイミングでした。
ミッションのO/Hも完了。

交換したギヤ&シンクロ&スリーブ等々。
特別致命的な摩耗や痛みはなかったですが、あれだけガリガリとフィーリング悪かったので、その辺はしばらく改善されるでしょう。
何より、ギヤ欠けしてシフト抜けとかしだす前にクラッチと同時にやりたかったので。
そしてタイヤも到着済み。

ジムカーナにおいてはカプチーノとの相性はよい!と信じてチョイス。
近畿の方々の実績もあるし、あとは私次第でしょう(笑
ところでR1R、空気圧が人によりものすごく幅があるみたいなんですが。
ケースもブロックもやわらかいタイヤみたいなので、ケース剛性を上げてブロックをヨレさせるか、ケース剛性を下げてブロックのヨレを抑えるか、、で考えが変わるのでしょうか?
ショックの仕様も変わることですし、昨年のJAFカップでのフェデラルの時の空気圧もあまり参考にならないし・・色々テストして確認しなきゃですね。
あー、来週末のPDカップが待ち遠しい~♪
Posted at 2011/12/03 22:57:00 | |
トラックバック(0) | 日記