
本日の恋の浦。
天候:曇り
路面温度:10℃~15℃
タイヤ:練習用215幅の71R(今日で50本目くらい)
今日は参加台数が少なかったので、午前・午後共にリザルトに反映する4本+時間までフリー走行という形式。
とりあえず午前の3本目で30秒135、このコースの自己ベストを微妙に更新。
で、最近自分が意識している走らせ方の中で、ちょっと違うFパッドを試してみたくなってたので、交換。
4本目はアタリ付けして、フリー走行枠になる5本目で29秒835。
このコースでようやく30秒が切れました(^-^;)
午前中はここまで。
午後は変更したブレーキセットのまま走行。
変更前と比較して極端に良くも悪くもなく、イメージ通りのところもあればちょっとロスもある感じ?
路面が濡れるほどではないものの走行中に雨粒が落ちてきたり、そのタイミングくらいから路温も少し下がってタイムは頭打ち。
そしてフリー走行枠は部会長と意地の張り合いが始まり・・30秒前半は連発するものの29秒台の再現はならず。
あ、部会長は午後ちゃんと30秒切って走ってましたよ。
恋の浦を後にし、ショップに寄ってEgオイル交換&九フェス申し込み。
特別規則書を確認しE-2クラスにエントリー。
今年のフェスティバルも寒いんでしょうね~。
とりあえず、ケータリング全メニュー完食を目指して?がんばります(笑
最後に今日の動画↓
一応ベスト(29秒台)のやつですが、なんか酷いターンしてますね。。
そしていつもと違う場所(フロントウィンドウ右上)にカメラ固定してみましたが・・やっぱり左側のパイロンが見えないし、イマイチですね(^-^;)
Posted at 2015/11/30 00:00:52 | |
トラックバック(0) | 日記