
昨日のブログです。
しばらくの間、降る降ると構えてたら降らないイベントが続いてたのですが、今回は逆でした。
前日曇り20%の予報が、当日は降ったり止んだり、終日ウェット。
完全にドライ前提で準備して行ったので、大変でした。
同じような目に遭われた方や、風邪ひいた・・なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
想定外のウェットに対し、出走前から完全にヤル気ロス。
他の要因もあって、集中力も消失。
とりあえずやれるだけがんばってみましたが、そんなんじゃ結果は伴いません。
ウェットコンディションで走るのも久しぶり・・というか、225幅では初めての走行で、セッティングやドライビングの面でも課題が残りました。
そういうのももっと試したりテストもできたのでしょうが、そういう気持ちにもなれませんでしたねぇ。
そんなコンディションなもので、楽しみにしていたケータリングも十分堪能できず。
トータルで納得いかない一日になってしまいました。
運営は悪コンディションの中でも素晴らしく、イベント自体は滞りなく大成功だったのではないでしょうか。
大会関係者・オフィシャルの皆さん、お疲れさまでした。
そして今年も沖縄から多くの選手がエントリーされてましたが、例年通りの大活躍。
遠路遠征お疲れさまでした。
また来年も遊びに来て下さい、そのうちジュニアや地区のシリーズ戦にも。
んー、結果は真摯に受け止めるとして、なにかちょっと気分転換したいですねぇ。
さっそく来週にでも、スケジューリングしたいと思います。
Posted at 2015/12/14 22:11:59 | |
トラックバック(0) | 日記