北九州でも14日夜の前震で震度3、16日未明の本震で震度4、その前後1~2の余震が相当な頻度で続きました。
本震の夜は連続する余震と緊急災害速報のアラームで寝れませんでした。
身近な場所で大きな地震が連続して発生し、今もなお余震が続き、そしてそれが小さい揺れになりながらもこちらにも届き。
飛び火する震源地、さらに近隣の活断層への飛び火や大きな地震の可能性。
夜ひとりで過ごしてると少しの揺れでもすぐ気付きます。
かなり過敏な状態になっているようです。
昼間仕事してる時や夜も家族と過ごしてる間は大丈夫なんですけどね。
(というか、職場は常時揺れてるようなもんですが)
確かに神経質な性分ではありますが、今回の震災の震源から200km以上離れた場所の私でこれですから、甚大な被害に遭われた熊本・大分方面の方々の不安や精神的・肉体的な疲労は計り知れないものと察します。
少しずつ収束しているようにも感じますが、とにかく早く余震が治まりますように。
被災された方々が1日も早く、元の生活に戻れますように。
そして、亡くなった方のご冥福をお祈り致します。
-----------------------------------------
競技&車関係の話をすると、5月に予定されていた地区第4戦は延期になるようです。
開催場所(HSR九州)も被害が出ているようです。
オートポリスもダメージありとの情報。
それこそ週末の第3戦はなんとか仕事の都合がつけれそうなので参加予定ですが、自身のメンタルコンディションの回復が間に合うのか、不安が残ります。
-----------------------------------------
話を変えます。
こんなときだからこそ、少しでも明るく、笑えるように。
過日のブログでも紹介した岡崎体育のメジャーデビュー第1段MVが発表されたので貼っときます。
ミュージックビデオあるあるですね。
個人的な感想としては、映像のみならず、メロディ・歌唱・構成・ユーモア、全てに現時点の岡崎体育の全力をぶつけた渾身の1曲に仕上がってるかなと。
(本当は14日夜に発表の予定でしたが、地震の発生を受け昨日まで延期されました)
※自粛厨や、主観に支配された正義感で自己満足を得ているタイプの方からのコメントはご遠慮願います。
Posted at 2016/04/21 00:42:36 | |
トラックバック(0) | 日記