• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

恋の浦カップ2018 Rd.1

今年最初の恋の浦カップです。

自宅出発時に雨が降り出し・・恋の浦の路面はウェット。

路面をそれ以上悪化させない程度の雨粒がポツポツ落ちてくる中、走行開始。

コースはコチラ
サイドターンのできない初心者向けのパターンもあります。

ちなみに路面温度は終日5~6℃。
いくらウェット用にエアを張ろうが、減衰を大きく弱めようが溝なし05Dではまともに走れたもんじゃありません。
唯一、10時半~11時くらいだったか、路面コンディションが少しよくなってハーフッウェットになり、その瞬間だけなんとかそれなりに走れました。
それでも、後半2つの車速を乗せてくコーナーがかなり濡れてたので、路面やタイヤのコンディションがよければ3秒くらい上がるんじゃないでしょうか。

さらに乾けばエアはドライ用だな・・とエアを下げたら雨が降り出しました(T▽T)
(雨雲レーダーは降らないとなってたのに!)

で、午前の走行終了~お昼休みを挟んで午後の出走。

あとはもう、13時に止む予報に更新→止まない→13時半に止む予報に更新→止まない→14時に止む予報に更新→止まない、と雨雲レーダーの止む止む詐欺に騙されつつずっと雨(苦笑

今日は参加台数11台、特に午後からは5台のみと走り放題状態だったのですが、いったん下げたエアをまた上げる気にもなれず、午後はほとんど走らずに終了(^-^;)

結果的には午前中のみの参加でもよかった感じですが、天気が読めなかったのでどこかピンポイントでもドライで走れればと終日参加にしたので仕方ありません。

それともうちょっと生きたタイヤ使わないとウェットは練習になりませんね。。
とにかく、参加の皆さま、主催・オフィシャルの皆さま、お疲れさまでしたm(_ _)m



Posted at 2018/01/28 23:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

2018九州モータースポーツ表彰式

昨年は成績低迷にて呼ばれすらしませんでしたが、今年はご招待いただけました(^-^)

今回の会場は熊本。
北九州からだとHSR九州より遠くかつ家族連れなので前泊して参加です。

というか家族的には前泊がメイン(笑
alt

alt

宿は南阿蘇の夢しずく

夕食
alt

夕食その2(あか牛旨し!)
alt

朝食
alt

温泉は弱アルカリ性のまろやかなお湯でとてもよかったです。


翌日、会場の松橋ホワイトパレスへ。
熊本ICから宿までもでしたが、宿から会場までの道中も、一昨年の地震の爪痕と復興工事の進むさまを目の当たりにしながらの移動となりました。

アトラクション 和太鼓「真紅舞」
alt

デザートのケーキ
alt

今年はビュッフェスタイルではなく、各席に料理が運ばれる和やかなシステムでした(笑

で、表彰(代理者多め)
alt

ビンゴ大会でも菊陽金時(さつまいも)1ケースとチョコレート詰め合わせをゲット。
その他、ビンゴ券や豪華チーズケーキをお譲りいただいたり(^-^)本当にありがとうございます。


来年は北九州での開催です。
また招待していただけるように、今年1年もがんばりたいと思います。
Posted at 2018/01/22 00:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

新春初走りジムカーナ練習会

短い正月休みはあっという間に終わりまして。
2017年の振り返りをする暇もなく、2018年初走行です。

コンディションデータ。
雨が降ることもなく、終日ドライコンディションで走れました。
ただ曇り空&冷たい風が吹いていたので、路面温度は朝イチ8℃~終日10℃前後。

コース図↓
alt
パイロン区間はかなりシンプルです。
2018年前半の恋の浦カップのコースにそのまま採用かも?とのこと。

練習用05Dがすでにかなり摩耗しているため、温存して午前中は71Rで走行。
減衰かなり緩めて走ってみたりもしましたが、それでもアンダーオーバー激しい。

お昼にはできたて餃子が振る舞われたり。
美味しかったです(^-^)

午後からは05Dに履き替えて走行。
コンスタントに2.5~3秒アップ。
減衰は固めで攻めてみました。

リザルト↓
alt

参加台数が12台と少なめだったので走行間隔の取り方でかなり影響がありましたが、タイヤの状態を考えるとまあまあよいタイムが出せました。
でもニュースペックのダンパーはまだまだ使いこなせてないです。
今日のコンディションでもあと0.5秒以上は上げたいところですね。

Posted at 2018/01/07 23:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.6 http://cvw.jp/b/484527/48514300/
何シテル?   06/29 13:55
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation