• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoneccccchiのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

恋の浦カップ2018 Rd.2

先月に続き連続参加。
来週はいよいよH地区開幕ですし。

朝イチ用事でちょっとだけ出社して、それから恋の浦へ。
ブリーフィング前にはなんとか到着。
バタバタ準備して、走行開始。

残念ながら今回も雨。ウェット。
前回はまだそれでも一瞬ハーフウェットになってくれたりしたのですが、今日は終日小雨が降り、路面温度も11~12℃キープ。
安定した路面と言ってしまえばそうなんですが、05Dで走るにはちょっと辛い。

前回よりは溝のあるタイヤを持っていきましたが、誤差範囲。
激しいアンダーオーバーとの格闘でちっとも車が前に進みません(^-^;)
それでもウェットでのタイムが前回よりよかったのは溝の量とタイヤの鮮度の差でしょうか。
でもβや052とはいえスイフトが19秒切ってる中、21秒フラット~前半はコンスタントに出ましたが、20秒台すら1回も出せず(>_<)

来週の開幕戦、現時点で天気予報があまりよくないですが・・ウェットになれば今日の練習が役に立つかも。
まあ、低温ウェットっていう時点でよい結果は期待できませんけどね(苦笑

新しい練習用ホイールのマッチング↓

途中で気付いて撮影したので車もホイールも既にドロドロです(^-^;)



Posted at 2018/02/25 23:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月10日 イイね!

シーズンオフメンテの途中。

ショックのオーバーホールは昨年のうちに済ませましたが、残りのメニューが未消化でした。


ということで、プラグ交換してもらいました。
今回も、STD9番。


そしてこれは定期ですが、同時にエンジンオイルも交換してもらいました。
こっちは今回、新しいやつを試してみました。
alt
さすがに吹け上がりはよいですね。
問題はライフですかね。通勤にも使いますし。


あと通勤&練習用のホイールが度重なる恋の浦での縁石越え失敗により割れてしまいまして(>_<)
新しい練習用ホイール買いました。
alt
ネット購入ですがむっちゃ安かったです。そして意外と軽い。
こっちも問題は耐久性ですね。。
05D履いて縁石乗せて歪んだりしませんように(^-^;)
Posted at 2018/02/10 23:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025JAF九州ジムカーナ選手権Rd.7 http://cvw.jp/b/484527/48566728/
何シテル?   07/27 16:02
地方選手権を中心にジムカーナやってます。 2022年からGR86に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ジムカーナPN車両として使用。 2023年末時点の仕様 ・ダンパー:CUSCO SPO ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
N-BOXに9年乗り、4回目の車検を受けるかどうか・・とりあえず買い替えも検討しよう!と ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年12月27日納車。 パフォーマンスパッケージ+エアコン付き。 2021年まで7 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻がメインで通勤・買い物に、あとは家族で出かける際に使用。 1リッターATヴィッツからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation