• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月14日

もう一つの趣味・・コンピュータ

もう一つの趣味・・コンピュータ 近年は子供から主婦まで当たり前の様にコンピュータが趣味なんて言われます。
コンピュータを仕事として約30年、近年のPCブームは良くもあり悪くもある。
良い点は、PCの価格破壊・・約30年前に主流だったNEC PC-9800DXは、セットで購入すると平気で60万以上必要でした。
ハードディスクも1MB/1万円 私が最初に買ったHDDは20MBで釣りに持っていくクーラーBOX程の大きさだった。大きさと言えば、フロッピー(FDD)も8インチで音楽のシングルレコード程有りました。どんなに大きくても容量は780KBと少なく、今ではデジタル写真一枚も格納出来ません。

悪い点は、コンピュータと言う物が全て一緒に語られて、私たちの仕事が正しく理解して貰えない事です。別に特別な人種ではないのですが「仕事はコンピュータを使って・・・・」と言うと、近所のオバチャンはパソコンを想像してるんだろうなって、少し悲しく成ってしまいます。
正確にコンピュータを分類すると、1・超大型汎用コンピュータ(写真の様に専用の部屋に置かれ、水冷式のCPUで駆動する。) 2・UNIX 3・パソコンの3種類に分類されます。厳密にはパソコンにMacが存在する様に、それぞれの機種には多くの種類が存在し、それぞれの特徴を上手に使って色々な分野で利用されています。
例えば、
大型汎用機:銀行のATMや化学量子計算や星の軌道計算など
UNIX:インターネットやデータベースシステム
PC:メールやゲーム
が代表的な利用例に成ります。

話は変わりますが、皆さんはパソコンのOSはどの程度ご存知ですか?
古い順番にOSを並べると以下に成ります。(厳密には違います!)
DOS Ver3→4→5→6→DOS/V (DOS/Vパソコンを標準化する画期的なOS)
Windows3.0→3.1→3.2(3.2は日本語版は存在しないバージョンです。)
Windows95→98→SE→ME→XP→Vista
WindowsNT→3.50→3.51→4.0→2000→2003→2007
私は上記OS全て利用していました(す)。
この中でポイントと成ったOSは、DOS/VとWindows95であり、この二つのOSが無ければ今のPC文化は絶対有りませんでした。

ちなみに、我が家には家庭内GigaBitLANが敷設され、家族全員の部屋にPCが設置され、更に玄関には屋内サーバーが365日/24時間稼動しています。玄関に設置しているのは単純にうるさい為です。設置されるPCも全て自作で、自作台数は既に10台以上になり、押入れのジャンクBOXには、過去の遺産がゴロゴロしています。汗
沢山のPCを家に持ち私が何をしてるかと言うと、趣味のPGM作成がメインです。ある特定のホームページに接続して、色々な情報を収集するツールなど結構得意としています。具体的な例としては、株価の情報を定期的に取得して、全銘柄の価格変動を分析するソフトなども作りました。この時は、自分で株を始めるつもりで開発したのですが、結局ソフトが出来た頃には、私の株熱が冷めてしまってました。笑

今回は趣味としてコンピュータについてブログに書きましたが、嫁曰く「そろそろPCも卒業して外に出る趣味見つけないと」って事で、始めたのがガタガタ7でのドライブなのです。

まだ当分は仕事として、コンピュータを使う事になると思いますが、これからはホドホドに楽しんで行こうと考えています。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2009/03/14 19:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ってみっペ!!
KP47さん

音源は…(^▽^;)
まこっちゃん◎さん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

さよならは突然に...
トミーっすさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年3月14日 20:21
凄い・・・です!

コンピュータの分類とか、OSの種類とか、勉強になりました。

私自身が幼少期にマシン語で挫折した経験がありますので、√さん語られる世界は想像もつきません・・・
コメントへの返答
2009年3月14日 20:28
半分趣味で半分仕事なので、ある意味幸せな会社人を送ってます。だから少しは人より頑張らないとです。。ハイ♪

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation