• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

必要な車載工具は?

必要な車載工具は? 先日のフェールセーフの一件で反省を含めこの記事をアップします。

私は過去所有した車には、車載工具を標準に幾分か追加して乗せています。もちろん、停止標識牽引ワイヤーなども、若い頃"六甲"で困ってる同士を助ける為に積んだまま必需品として車載されてます。
乗用車などの様に格納する所が広ければ、安全マージンを多く取って車載しておく事は出来ますが、FDの場合過剰な工具は積みたくありません。


例えば、突然のエンジン不調の場合最初に行う、ECUリセット作業で必要なバッテリー端子を外すスパナなど、絶対必要と思える工具を今回を揃えようと思います。
何故なら、最近のガソリンスタンドでは"ピット"おろか"工具"それもスパナ1本すら貸してくれないんですよ。皆さん知ってました?・・知らないのは故障知らずのファミリーカに何十年も乗ってる親父だけですか?

若い頃にはピットでもリフトでも簡単に貸してくれたのに・・こんな事だからセルフのスタンドが増えるんだよね! ピットやリフト貸してくれるなら数円ガソリン高くても常用するのにね~汗
こら~NEOS(実名報道)~丁寧に「ガソリン入れるからスパナ貸してくれませんか?」ってお願いしてるのに一言「貸出しは行ってません」だと~怒、反対にJOMOはこころよく貸してくれました。・・・感謝 困ってる時に力に成ってくれないスタンドなんて潰れてしまえ~~少し感情的に成ってしまった・反省!!

そこで皆さんのお勧め工具と理由をお聞かせ下さい。

ex 最近なら「結束」なんてアイテムも有効な工具かもですね?
また、FDのプラグレンチは一般の物と違うから必須アイテムに成るのかな?まさかテスターなんてアイテムを常備してる人も居たりしますか?

皆さんのコメントが楽しみです。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2009/04/08 20:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

未来への布石
アーモンドカステラさん

【ホンダCRF250X】 本物のエ ...
エイジングさん

きっと美味しいトマトなんでしょうね
パパンダさん

悩ましき MANSORY… 恐るべ ...
やっぴー7さん

コスモス祭りの開花状況を確認がてら ...
S4アンクルさん

まだ売れていなかった!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 22:29
お疲れ様です。
私は最低限といいますか、あまり深く考えずに工具をそろえてます。
昔からクルマが好きだったので整備に最低限の工具を40~50点を程400×200×200くらいの工具箱に入ってまして、前のクルマから常備してます。^^;
まさかのテスターもアナログ式ではありますが積んでますし(笑
(よくDIYするのでいちいち住家から往復させるのが面倒なだけだったりもしますが(笑い)
本来であれば通常、そのクルマに起こりうるトラブルに対して対処に必要な工具を最低限揃えておくというのが一般的なのだと思いますが、なんせ経験が浅いですから主観バリバリの若輩者の独り言になっちゃいますので・・・参考になるかどうかは・・(苦笑

前置きが長くなりましたが、プラグを交換するための工具一式は揃えておいたほうがいいと思います。
必要なのはプラグレンチ(ソケット)と首を振るタイプのラチェットレンチがあればOKだと思います。
ロータリーってかぶり易いエンジン見たいなので、仰るとおり、プラグ交換ができるようにはしておいたほうがいいみたいです。
コメントへの返答
2009年4月8日 23:02
さすがに40~50点はさすがにネ~~でもプラグレンチは同感です。そうなるとライトも要りますね。

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation