• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

播州 赤穂 塩ラーメン

播州 赤穂 塩ラーメン 赤穂浪士で有名な兵庫県の東に位置する赤穂市に塩ラーメンを食べに出かけてきました。
赤穂市では「播州赤穂塩ラーメン組合」が同市の特産が塩なのに「塩ラーメン」をウリにしないのはおかしいと、赤穂青年会議所と市内のラーメン店が昨秋設立した。赤穂産の塩を使った塩ラーメンを開発し組合員店舗を増やす活動をしている。


播州赤穂塩ラーメン組合 はここからアクセスして下さい。

食べた赤穂塩ラーメンお世辞抜きで”あり”です。ほのかな塩味が素朴で嫌味がありません。麺も細麺でだしを適度にからめ取ってくれて食が進みます。

また、もう少し足を延ばすと日生市”カキおこ(牡蠣入りお好み焼き)”もそろそろ食べ頃です。カキおこも一度は食べて頂きたい絶品グルメです。お好み焼きの中にミクキーな牡蠣がホクホクと美味しいです。本当に美味しいよ~~

更に、播州のラーメン事情は赤穂の塩ラーメン以外に、西脇市”播州ラーメン”も絶品です。こちらは玉ねぎで取ったほのかに甘いだしが絶品のラーメンです。
播州ラーメンは”大橋ラーメン”店がお勧めです。


西から中村屋にお越しの方は赤穂塩ラーメンが山陽道から便利ですし、東からお越しの方は、少しだけ北回りですが中国縦貫の社ICから降りて西脇経由って言うのも良いと思います。中村屋は山陽道加古川北ICが近いので、皆さんそこのIC利用する人が多いと思いますが、中国縦貫の最寄ICは滝野社です。(ちょう無理ありか?)


写真は赤穂市の塩ラーメンを食べた「天馬らぁうめん」です。
ブログ一覧 | 一般 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/22 22:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【ホンダ CB50S】 タイヤとフ ...
エイジングさん

参加してきました!デリカ祭in J ...
cappriusさん

こくトマライス
ふじっこパパさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

厚い雲が覆っているさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 23:35
塩って、難しいんですよね。

こってりの豚骨系は、ある程度ごまかしがきけど
塩はそうもいかず

塩専門のお店も少なめで、今までうなるほどのお店
はわずか2店です。

そういうこともあり
赤穂の塩ラーメン、興味津々です。
コメントへの返答
2010年10月23日 8:28
コメント有難う御座います。
赤穂の中にも沢山のお店があるので、天馬さんは当たりでした。でも次回は違う所に言って見ようかな~
2010年10月23日 7:34
へぇ~塩ラーメンですかぁ~!
美味しそうですね、興味ありです。
その前に、中村屋さんへ一度行かないといけないですねぇ~!
「キミに、売る様な物はないよ!」って言われた事ありますけど…(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 8:30
コメント有難う御座います。
だから 風邪なんだから寝てなさいって。笑

>「キミに、売る様な物はないよ!」って言われた事ありますけど…(笑)

売り買いする物はな無いですが、楽しい時間と得る物は多いと思いますよ。
あそこはショップではなくてコミニティーです。
2010年10月23日 9:48
めっちゃ地元でーすわーい(嬉しい顔)
でも食べたことないです塩ラーメンどんぶり
情報誌本に何回か取り上げられてて
行きたいなぁとは思ってるんですが
高取峠越すのが遠いんですよね冷や汗

私もその前に風邪治したいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年10月23日 18:48
コメント有難う御座います。
ゆきにゃん☆さんは●子バイパス降りた辺りってアス●ラさんに聞きましたよ。ちなみに私の嫁の実家も数キロ圏内に有るので月に1度はその辺りウロウロしてます。
赤トンボ荘の桜は綺麗ですよね。。

少し東の2号線沿い三菱に中古ランエボ7がショーウインドウに有るのが気になってます。

話を戻して・・・塩ラーメン絶品でしたよ。今度は来週あたり嫁のお母さんを誘って日生の牡蠣オコ食べに行こうと計画中です。
2010年10月23日 16:22
初めましてです。

私は赤穂城跡行きたくて、なかなか行けないのですが(>_<)


会社にラーメンクラブがあり関西の店食べに行くのですが、赤穂の塩ラーメンで麺坊と言う店が赤穂にあると雑誌で見ましたがどんな感じか知ってますか!?

また行かれたり感想聞かせてくださいね\(^O^)/


私は今から海老醤油ラーメン食べに行きます。

またブログアップしますので見てくださいね(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月23日 18:51
コメント有難う御座います。
>麺坊と言う店
本文中の”ここ”のリンクHPからお店マップを見ると確かにありますね。
麺坊は赤穂駅構内にあるお店のようですね。。
友人が行った感想は☆☆との事でした。また感想を聞かせてください。
2010年10月23日 17:15
お久しぶりです^^

ラーメン美味しそうですね!
昔苦手だったんですが、最近はラーメンが大好きで^^

塩ラーメン…食べたいです…(>_<)
コメントへの返答
2010年10月23日 18:55
コメント有難う御座います。
>昔苦手だったんですが・・・・
え~~苦手だったんですか?
海外で仕事してた時、私は無性にラーメンが食べたくて困りました。海外では案外麺が汁にドップリ漬かった食べ物は少なくて、行きつけの中華料理店の店主に頼んでエッグミー(卵麺)を、スプープに入れてって頼んだ記憶があります。

という訳で、ラーメンは立派な日本の食文化なのです。。。大切にしましょう。。焼き餃子も日本固有だよね。。
2010年10月24日 0:57
こちらの方ではお好み焼きのトッピングには
必ず牡蠣があります♪
キムチやお餅とかすじ肉とかetc・・・
たくさんあります( ̄▽ ̄;)

滝野社はちょっと遠いです・・
コメントへの返答
2010年10月24日 9:34
コメント有難う御座います。
>滝野社はちょっと遠いです・・

でも本当に山陽道が無いころ東に遊びに行くときは滝野社までいって乗ってたんですよ。
まあ 阪神使う事も多かったですが。汗 でも播州ラーメンはお勧めです。

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation