• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

阪神高速31号神戸山手線

阪神高速31号神戸山手線 写真はネットで拾った画像です。

今日は内村光良監督で現在公開中の映画「ボクたちの交換日記」を、尼崎CCOEまで観に行って来ました。売れないお笑いコンビの生活と葛藤を、伊藤淳史と小出恵介のダブル主演で描く映画です。概略は、お笑いコンビ「房総スイマーズ」は結成12年目になるが、いまだ鳴かず飛ばず。気がつけば30歳になり、もう後がない2人は、互いの本音をぶつけ合うために交換日記を始めるところからドラマが始まる一応感動ドラマです。

私の映画の感想は内容的には、まあ普通のテレビドラマって感じで、特に映画で有る必要は無いかな。
それでも、嫁は途中からボロボロ泣いてました。(泣け感動しろ~的な構成では無かったと思うんですが、女性のハートの壺に来るのでしょうか?男の私にはその壺が分かりませんでした。汗)もちろん笑も有るし女性には涙腺掃除にいい映画だと思います。
それからもう一つ関心したのが、一緒に観てたお客さん全員がエンドローブが完全に終わって、館内が明るく成るまで席を立たなかった事です。私は最後の「監督、脚本 内村光良」って文字が見たくて、久しぶりに最後まで座って見ていました。

同時上映の相棒も捨てがたいですが、ボクたちの交換日記は当分地上波にも出てこないだろうから、私的には観て良かったと思います。
もしこのブログを読んで、観てみようかなって思った方、上映してる映画館が少ないので事前に確認して行って下さいね。関西では神戸以東の10スクリーン程度しか上映してませんよ。

意外だったのは、主人公の「伊藤淳史」「小出恵介」よりも「長澤まさみ」が良かったです。彼女女優として今後化けそうな予感がします。



ここまでの内容は、今日の表題と写真とは一切関係ない内容でしたが、本題は以下・・・

尼崎からの復路は、往路と同じで阪神高速3号神戸線を一路姫路に向かって走って帰る予定でしたが、湊川手前で気に成る道路標識を発見!! 左「阪神高速31号神戸山手線」・・・思わずウインカ倒して地下高速経由で帰る事にしました。

以前のブログでもアップしたように、地下高速っていいですね~~~(サンダーバードか宇宙戦艦ヤマトって昨日中村屋、エリア51のオヤジ3人で盛り上がったネタの様ですが!!地下高速のヘアピンコーナにペイントされた矢印>>>が、視界を横に流れる様は、ゲッターロボを思い出してしまいました。歳が分かるかな?)、なんか秘密基地に入って行く様でワクワクします。前回も同じ事書いてる。笑
前回は7号北神戸線側から走る上り線でしたが、今回は湊川側から入る下り線です。

湊川JCTでは、高架高速から一気に地下高速に右旋回急降下で地下突入~~~~スッゲ~スッゲ~スッゲ~~~~旋回急降下で地下入ったと思うと、今度は地下高速のままヘアピン急カーブです。
ヘアピンを抜けると少し加速して今後は高速S字コーナー、当然だけど目無しコーナーなので速度調整が難しいが、前に車が居ないと自然にアクセルを踏み込んでしまう!! タイヤが滑り始める手前のグリップを探りながら(滑ると怖いヘタレです。)、横Gエネルギーを貯めないようにコーナーを走り抜けると、地下高速特有の低い天井の直線が視界に広がる。そこからはブースト1.5kg/cm2で全開加速~~~って、ここで覆面ポイ匂いがするクラウンを発見!! 結局覆面パトカーでは無かったのですが、水を差された感じで後は流しました。その後、7号北神戸線から第2神明に合流する右コーナーもシッカリ横G楽しみながら、横車線のワンボクスを尻目にブチって帰って来ましたが、直ぐにあるオービスには注意注意注意です!!

交通量が多い、須磨料金所の前後数キロのアップダウン高速を走るより、湊川JCTから白川JTCに抜ける下り「阪神高速31号神戸山手線」は10倍楽しいです。



wikipedia
阪神高速31号神戸山手線(はんしんこうそく31ごうこうべやまてせん、Route 31 Kobe-Yamate Line)は、兵庫県神戸市長田区南駒栄町から7号北神戸線の白川JCTへ至る、阪神高速道路の路線である。
2012年現在、湊川JCT-白川JCT間が開通して3号神戸線と7号北神戸線とを連絡している。5号湾岸線延伸部に接続する計画がある。
バブル経済崩壊や一部建設・用地買収の難航、後に起きる阪神・淡路大震災で倒壊した3号神戸線の復旧を最優先した為、一時建設中断状態になっていたとの事です。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2013/04/14 19:07:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

春の嵐
ふじっこパパさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

横浜中華街🇨🇳ドライブ&食べ放 ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 19:53
中村屋行くのに、利用してますー。

デヴィル管最高~、言いながらここ走ってますw
コメントへの返答
2013年4月14日 20:36
コメント有難う御座います。

地下高速の長いトンネルに響くだろね~~デビル管。笑
2013年4月14日 21:09









すみません。スペースいっぱい使って(^^ゞ
コメントへの返答
2013年4月15日 21:16
コメント有難う御座います。

見つかった~~ って オイ!!

沢山のみん友さんの中で変更前のHN覚えて頂けるなんて感激です。

ところで~~~







ダベ!!


最近ブログ更新少ない見たいですね~少し前には意味深な書き込みも有ったし~~ 


プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation