• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

ドライブレコーダ交換 DRY-mini1Ltd

ドライブレコーダ交換 DRY-mini1Ltd
ドライブレコーダをDRY-mini1Ltdに交換しました。 これが以前の安物・・・ これが今回取り付けしたユピテルのDRY-mini1Ltd です。 両方共にカメラ部が回転するタイプの機種を偶然選択しました(画像が黄色なのも偶然でしょうか?笑)が、どうも私は釣鐘式の機種は ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 23:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年02月02日 イイね!

ガンダム~~かっけ~!

ガンダム~~かっけ~!
珍しく休日だと言うのに朝早く目が覚めました。 先週から寒い日が続いてましたが、当日は若干寒さも緩み絶好のドライブ日和と言う事で、岡山県中部に位置する「津山市 道の駅「久米の里」」まで軽く走ってきました。 何時もなら高速道路を元気に走るんだけど・・・どうもEVO→G's君の乗り換えて、ドライビング ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

洗車機が凍結!

洗車機が凍結!
昨日の雨降りドライブの影響でG’s君がドロドロ!です。 でも大丈夫・・G’s君は高速洗車機に入れます! 洗車傷が気になりますが、ボディーコートしてるから「水洗い1往復」でピカピカです。 なので、無駄な「+1往復」のオプションは追加しません。 ちなみに、EVOⅦはリアウィングが大きくて洗車機NGだ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 16:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

堺町本町給油所1号店

堺町本町給油所1号店
先日たまには人間の給油も必要って事で「ガソリンスタンド居酒屋 堺筋本町給油所 一号店」に行ってきました。 このお店は給油機から生ビールがでる面白いお店です。 メニューも以下 ・レギュラーコース ・軽油コース ・ハイオクコース はい・・しっかりアルコールチャージしてきました。
続きを読む
Posted at 2016/01/24 14:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2016年01月24日 イイね!

フロントグリルにカラーモール(RED)取り付け

フロントグリルにカラーモール(RED)取り付け
今年初めての書き込みです。 G’s君のフロイントグリルにレッドモール取り付けました。 最初はバンパーリップのエッジ部に取り付けましたが、異様に派手で目立つためボンネットとバンパーの隙間に変更しました。 下着のオシャレの様によい感じで自己満足度100点満点のDIYでした。 モールは塗装と違い飽きた ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 13:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年11月29日 イイね!

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2015

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2015
息子に誘われてNISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2015に参加してきました。 それもダメ元で応募した「NISMO CARS PARADE RUN」も、なんと嫁の名前で応募した葉書が当選し無事富士スピードウェイレビューを果たしました。笑 少ないですが記念の写真をアッ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年11月21日 イイね!

まとめてDIY

まとめてDIY
今日は一日DIYずくしでした。。。 メニューは以下・・・・・・ ①次男の軽カーのフロントガラスの傷リペア! ②G's君にセキュリティ取り付け! ③G's君に大型ホーン取り付け! ①次男の軽カーのフロントガラスの傷リペア! 次男の車に先日乗ってみるとフロントガラス中央に1cm程度の傷がついてまし ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 16:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年10月31日 イイね!

車を購入したら砥峰高原~峰山林間コース

車を購入したら砥峰高原~峰山林間コース
何故かこの時期に車を買い替える私ですが、購入すると必ず訪れるのが「砥峰高原」です。 毎年気持ちよく高原を散策するのですが、今日は気分超悪かったw!! 先の書き込みのドアパンチも一つ原因ですが、一番気分悪くしたのは砥峰高原の500円集金です! 環境保護の為に500円集金? ・・環境保護目的なのに ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 21:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年10月31日 イイね!

簡単DIY

簡単DIY
簡単DIY 手っ取り早く・・・室内灯、ナンバー灯、ドア灯のLED化を実施しました。 写真はLEDフォッグです。 白色80WLEDです。 以下は純正フォッグ!! 少し黄色いですね~ 夜LEDフォッグの実力を確認してきました。 フォッグOFF フォッグON 一番効果がある見た ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 10:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年10月25日 イイね!

GPSレーダ ドラレコ 移植

GPSレーダ ドラレコ 移植
今日はチーズ君に、ユピテルGPSレーダーと、ドラレコを新人君から移植しました。 昨日は、レダー無しで大阪まで、阪神高速、中国縦貫、近畿道と走りましたが、何時もなら気が付くオービスも気が付かないまま通かする状態。。今まで何度レーダ君に助けられていた事かと改めて気が付きました。 やっぱり装備 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation