• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

FC3S用ラジオアンテナにズースター追加・・・感度は若干向上

FC3S用ラジオアンテナにズースター追加・・・感度は若干向上先日から試行錯誤している二男の部屋に車用カーコンポ設置大作戦の続きです。

もともと作業を始めたきっかけは、我が家のガタガタ7のCDレシバーの交換を行って、旧機器が余った事と、以前から次男はラジオが好きで、雑音の多いラジオ放送を、安物のミニコンポで毎日聴いていたので何とか雑音の無いラジオ放送を聴かせてやろうと思っていた事が発端でした。

私の感覚では、車のような最悪の環境下でも、それなりにラジオを受信する車用のカーコンポなら、屋内に設置すれば必ず、ミニコンポより綺麗に聴こえると思っていました。

そう思っいた所に、我が家のジャンクBOXに使えそうなガラクタ「12V直流電源」「FD用のリアスピカー」「ツイータ」「中国製のウハー」が転がっていた事もきっかけでした。
ちなみに、トランクルーム一杯の大型ウハーは屋根裏部屋で今も寝たままです。これはさすがに12V直流電源では鳴らないのではと最初から諦めていました。


さて、ブログでは過去2度ほど状況報告をしていますが、ご存じの通り今のところ、2戦2敗の状況です。
なんせ現在はラジオが全く受信出来ません。涙・・・・そこで~~~~今回のチャレンジは写真のラジオブースターの増設です。

一般的にブースターは、弱い電波信号を増幅する効果はありますが、そもそも受信できて居ないケースでは、増幅しても効果が無いのが一般的な話です。
我が家の場合は後者に近い状態なので、頭では「効果無いんだろうな~~」って思いつつ、心の中では「今よりましに成るだろう」って期待していました。 ついでにブースターの増設でアンテナケーブルも長く成ったので、出来るだけラジオアンテナを窓際に移設しました。

さて結果は~~~~~ブースータ設置前を10点とするならば、現在は45点まで何とか挽回しました。これで、FMは聴いてもいいかな~ってレベルには上昇させる事が出来ました。
でもAMは相変わらずサッパリ受信できません。 くっそ~~~こうなったら意地です、なんとかAMも50点程度までなんとか改するように勉強しながら試行を続けたいと思います。

Posted at 2009/10/02 22:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 13141516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation