• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

イテテテ・・・あれ!動けないゾ

イテテテ・・・あれ!動けないゾ画像はイメージです。

11/16追記
ご心配お掛けしましたが何とか復活です。!!
どうもややこしい話ですが、結果的に腰痛に加えギックリ腰併発したって感じで、現在は元の腰痛状態まで回復しています。 本当に最悪な一週間でした。結石より痛いかも・・・汗






先日ブログにアップしてからも腰痛が日々悪化しています。

昨日は出勤途中に歩けなくなりつつも、何とか出勤はしたものの、痛くて会社を早退して病院に行ってきました。(16時半に行って診察受けたのは19時でした。酷い!!)

病院ではレントゲンを撮影した後、医師による診察を受けましたが、明らかに悪い箇所はレントゲンでは見つからず一安心するものの、時間薬と言う事で温シップ+超音波治療+腰牽引のお決まり3セット処置を受けて来ました。

温シップ+超音波治療+腰牽引・・昔から馬鹿にしてたし、実際に受けた人の感想も「目に見える効果は無いヨ」なんて毎回聞く物だから期待しないで受けましたが、これ私の症状には大変良く効き、一回の処置で足取り軽く家に帰る事が出来ました。
昨夜は痛みも殆どなく、久しぶりにユックリ睡眠も取れました。
おかげ様で今朝はスッキリ目覚め、朝からテンションUPで出勤準備!!

悪夢は洗面台の前で起きました!!!
・・顔を洗って前かがみに成った瞬間・・ピッキって激痛が!! 神経が剥き出しに成った虫歯が突然痛むような激痛が腰に走り、そのまま床にひれ伏しそのまま動けません。

そのあと何とか這ってリビングに戻り、2時間程横になっていると何とか動けるように成りました。

・・・お昼前に再度病院に行き、温シップ+超音波治療+腰牽引の処置を受けて現在に至ります。(リハビリは診察が無いので案外短時間です。)

私は、昔から腰痛持ちではありましたが、今回の腰痛は過去の経験値をはるかに超える痛さで泣きそうです!! 何たって痛くて床に横に成ろうとしても、痛くて伏せる事すら出来ません。

明日は出勤できるかな~ 有給は腐るほど有るけど、予定も腐るほど入ってます。

やっぱり休めません。。。汗


余談ですがレントゲンで新たな発見が有りました。
今の体形を知ってる人は信じられないかも知れませんが、学校では「器械体操部」に所属してました。
ご存じの様に、体操には多くの種目が有り鉄棒や吊り輪のフィニッシュ技では2回転宙返りが定番でした。でもこの技、最初から上手に出来る訳はなく、練習では何度も頭から安全マットに落ちる事が有ります。流石の安全マットでも2m以上の高所から真っ逆さまに落下すると痛いし怪我します。
体操選手は体が柔らかいので、病院に通院する様な事は希ですが、痛くて首が動かないなんて事は日常茶飯事でした。

そんな私の背骨のレントゲン写真を見た先生が一言、「腰痛とは関係有りませんが、ここの背骨は圧迫骨折してますよ?何かしましたか?」っておいおい・・・俺は背骨骨折した事も気が付かないで体操してたのかよ~~そりゃ痛かった訳だ!! って変に納得した診察でした。
Posted at 2012/11/13 14:36:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation