• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

MAZDA6デザイン

MAZDA6デザインアテンザ乗りの中村氏からシフトノブのデザインを依頼された。


MAZDA6・・・・

想像して下さい・・シフトノブ上面直径3cm円形面に刻印します。

デザイン案
1・上下配置案・・・上部にMAZDA 下に6
   案外バランスが悪いんだよな~

2・続き文字案・・・・MAZDA6
   3Cmに収めようとすると文字が小さくて見えないな~

3・重ねパタンA・・・小さいMAZDA前面+大きな隠れ文字6
   6が隠れると何書いてるか分からない~~

4・重ねパタンB・・・大きな6前面+小さいMAZDA隠れ文字
   MAZDAのAZが全然読めません~~~

5・重ね文字C(今日の画像)・・大きな6前面+大きなMAZDA隠れ文字
   四角いイメージに成るけど現物に刻印したら案外良い?

ところでアテンザの型式は何なんだろう???
  SH-VPTR なんてどうだろう? まさかGJって訳にもいかんわな~~

誰か~~~良いアイデア下さいな~~~~CX-5は作らんのかな??  

こんなのも作ってみた・・・アテンザのシフトノブ
Posted at 2012/12/22 18:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

原因はカム角センサーエラー

原因はカム角センサーエラー先日のエンジン警告灯の点灯を受け、主治医であるサービスセンターに診察を受けに行ってきました。
本格的なテスタでECUの故障ログを調べると、カム角センサーのエラーだと分かりました。

先日から警告灯は点灯していませんが交換する事として部品発注をお願いしました。

部品は来週火曜日に納品されるようですが、年末と言う事で再度ショップに出向く時間がない為、照○君に出張修理をお願いしました。
ショップから我が家は約20km程有るんですが、いつも来てくれるから時には行くよと無理な出張修理を快諾してくれました。

実は自宅から50mに整備工場を持つ三菱ディラーが有るんですが、やっぱり主治医の方が安心できます。 


以下HP抜粋◆ カム角センサー(CAM ANGLE SENSOR) とは、
点火時期制御】や【燃料噴射制御】のために、回転するカムの角度を検出し、
【ECU】(Engine Control Unit=エンジンコントロールユニット)へ、
エンジンの回転数を測定して送っているセンサーの事です。
カムシャフト(カムプーリー)の回転を検知するセンサーのことで、【クランク角センサー】と全く同じ働きをしています。
また、【カム角センサー】のことを【クランク角センサー】と呼ぶ方もおられます。

故障すると症状は・・エンジンが走行中に突然止まったり再始動できない症状が出る。




確かに今日だけで、2度程セル一発でエンジン始動が出来ない時が有りました。
そう言えば半年程まえからエンジン始動にモッサリ感を覚える様に成っていました。その違和感も直ぐに慣れてしまっていましたが、それもカム角センサーの劣化が原因なのかもしれません。センサー交換後の変化が楽しみです。


2012/12/29 追記

治りましたとさ~~ 始動時のモッサリ感・・・・修理前はセル
キュルキュルキュ・・・ブルップルルル~~ て感じ

カム角センター交換後は・・・
キュルキュル・・・ブルルルル~~ て感じです。。

モッサリ感伝わりますか??? 笑
Posted at 2012/12/22 16:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
23 4567 8
9 10111213 14 15
16 1718 192021 22
23 24 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation