• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

無料クレジットード+ETCカードを作る(本体不要の人にお勧め)

無料クレジットード+ETCカードを作る(本体不要の人にお勧め)Driving Support JCB Card

ETC本体は不要だけどETCカードを作りたい場合に有利なサイトの紹介です。私は当初ETCは中古を購入しようと思って居たので、このサイトでカードを作りました。
結局ETC本体も無料で欲しかったので、別のカード+ETC本体が貰える別サービスを申し込んだのですが、結局カードはここで作成した「Driving Support JCB Card」をメインカードで使う予定です。

と言いながら、現在私は結局VISA・JCB・Masterのカードを所有(カードが多い事が自慢では有りません。)しています。

以前仕事で海外に行く機会が多く、行く国毎にクレジットカードには、強い弱いが強烈に有ります。具体的には、VISAが強い国(東南アジア)、Masterが強い国(ヨーロッパ)に成ります。例えば東南アジアではMasterは殆ど使える店が有りませんし、反対にMasterが強い国ではVISAは役にたちません。その為上記3ファイナンスカードは海外に行く場合は必ず持って行く事をお勧めします。
強い弱いは旅行誌では結局分かりません。何故なら一般の旅行誌が調査するお店はそれなりのお見せなので殆ど同じ結果に成るのですが、少し路地裏のお見せに行くと顕著に強弱の差が現れるのです。



下にサイトからの情報をコピペしてますが、私は色々と考えた末にJCBを作りました。年会費は必要ですがメインカードとして使うには手ごろなカードと判断しました。ロードサービスが色々付いて年会費1000円は案外お得だと思いませんか?、JAF契約するより断然お得なカードでJAFと同じサービスが受けられます。


以下はHPのコピペです。
======================================================
VISA入会金無料:年会費無料(永年無料)
JCB入会金無料:年会費初年度無料(次年度以降1,000円)

ステアリングパスはVISA|JCB ETCカードを選べるクレジットカードです。JCBのみロードサービスが付いてます。※もれなく年会費無料のETCカードもついてきます。
自動車事故にあった時、ちょっとした故障・トラブル時にロードサービス・ロードアシスタンスサービスが無料で受けられます。

-------------------------------------------------------------------
JAFと同等のロードサービスの主なサービス内容
-------------------------------------------------------------------
■レッカーサービス
■インロック時の鍵開けサービス
■パンクなど応急措置サービス
■バッテリージャンピングサービス
■ガス欠応急サービス
■落輪引き上げサービス

--------------------
「走割」ポイント
--------------------
全国のガソリンスタンド、高速道路、カー&バイク用品店、家電量販店、携帯電話などのカード払いでポイントが2倍~10倍になります。
実質的にカードご利用額の5%分のポイントが付与されます。

---------------------
安心のサポート
---------------------
カードで購入した商品の破損・盗難などを補償するショッピングガード保険や
カード紛失・盗難の際も安心の会員保証制度が充実してます。

----------------
お得な理由
---------------
無料ロードサービスが提供され、全国のガソリンスタンド、高速道路、カー&バイク用品店、家電量販店、携帯電話などのカード払いでポイントが2倍~10倍になる独自の走割。
実質的にカードご利用額の5%分のポイントが付与されますますので割安に商品を購入できます。

Posted at 2009/03/05 23:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

全て無料(イオンクレジットカード(年会費永久無料)+ETCカード+分離音声ETC本体)

全て無料(イオンクレジットカード(年会費永久無料)+ETCカード+分離音声ETC本体): 『ETCらくトク0円キャンペーン2009』

メインの車もそうですが、先日購入したFD用のETCも上記URLから申し込みを行いました。カードの組み合わせが選択出来ますが、イオンカードを選択すれば永久年会費無料で申し込みが可能です。
年会費無料で最新の音声+分離型+LED内臓アンテナのETCが貰えるなんて夢の様なサービスです。それに加え高速道路の休日1000円定額化、ETCが付いたら早速FDで遠出したいと思います。

このキャンペーンを知る前は某オークションで中古探してましたが、どんなに古くても3000円以上します。それに加えて再セットアップも必要な物なので買わないで待ってたのが吉と成りました。

本体が届いたらまた報告しますね。
Posted at 2009/03/05 21:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | URL | 日記
2009年03月04日 イイね!

昔好きだったスーパーカー

昔好きだったスーパーカー私の子供時代はスーパーカーブームなる時代が有った。
・決して買えない途方もなく高価な車。
・日本では絶対的に不要なスペック。
・地面をはうようなスタイル。
  カウンタックのLP500は車高が90cm台だったと記憶している。
・原色で遠慮の無いカラーリング。
・絶対的な存在感。
そんな車に憧れた子供時代。自室の壁にはランボルニーギ・カウンタックにフェーラーリ・イオタ(イオタとニウラだったかな~私はイオタが好きでした。)、それからポルシェ930ターボ(やっぱりカレラじゃ無いよ)、そして何より好きなのはロータスヨーロッパとランチャストラトス。

ライトスポーツのロータスと、ラリーの王者ランチャの2台は憧れの車でした。本心ではポルシェ930ターボが一番人気なんだけど、少し知ったかぶりして、上記2台が好きだった言ってました。
ちなみにその頃の愛読書は「自家用車」2cm程ある厚い本に「フォリデーオート」だったかな~車の雑誌を毎月買っていたように記憶しています。小学校6年の時に自慢は、グリルを見て車種を言い当てるのは当り前で、僕はリアーグリル見て車種が分かるって自慢してたの思えてます。それでも今の様に車種も多くないし、車のライフサイクルも今より大分長かったと思います。

そして今、年甲斐もなくFD3Sに乗ってるオヤジがいます。
歳をとってもスポーツカーに乗りたがる45歳~50歳のオヤジって、幼少時代に純粋な気持ちを持つ子供がスーパーカーブームの渦に巻き込まれた事に対するトラウマなのでしょうか? 

ちなみに上の写真が「ランチャストラトス」 下が「ロータスヨーロッパ」です。って有名な車だから皆さんご存知だと思いますが、FD3Sのメインユーザ年齢層の人は知らないかもですね。

そうそう、ランチャストラトスのフロントフェンダーはRX-8に似てると僕は思います。



ボンネットのJPSの文字に憧れました。
Posted at 2009/03/04 22:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2009年03月03日 イイね!

リアースピーカの取付図面

リアースピーカの取付図面二件目の書き込みがどう処理されるのか試してます。みんカラ初心者なので、こんな疑問も実際にやって見ないと気がすみません。笑

リアのスピーカ周り内張りの取り外し画像をアップしておきます。

















上下左右が分かりにくい? って言うか何か分かりにくい画像ですが、想像して見てください。
Posted at 2009/03/03 20:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 図面 | 日記
2009年03月03日 イイね!

フロントスピーカーの取付図

フロントスピーカーの取付図ガタガタ7の音源ですが、やっぱり年代物のスピーカーは劣化が酷く近日交換が必要と思われます。その為スピーカサイズを調べて見ました。
フロントスピーカの取付図です。
Posted at 2009/03/03 20:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 図面 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 111213 14
15 161718 1920 21
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation