• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

年甲斐も無くお恥ずかしい話ですが・・

年甲斐も無くお恥ずかしい話ですが・・この年齢(年齢はブログで何度か書いてます。)でもアニメに漫画好きです。

話がそれる前に本題ですが・・・先日から頭文字Dのコミック本を読み始めました。DVDは全巻保有しているので内容は隅から隅まで知ってるのですが、やはり本で読んで見たくて、某オクで1巻~28巻のセットを買いました。残りはまた探します。。。

実写ドラマとコミック本の場合は、内容が実写用にアレンジされている場合が多いですが、コミック本とアニメの場合、一字一句違いが無くて少し残念に思ってます。

ところが~~見つけましたヨ、コミック本の楽しみ方・・・それは次の行注目

藤原文太 43歳 172センチ 62キロ
秋名山を走らせたら、シューマッハよりも速いと信じてる。
昔、ラリー屋。今、とうふ屋。
好きなもの/キヤブの音。タバコ。
嫌いなもの/とうふ。でかいクルマ。
得意技/ドリフトしながら居眠りをする。


そう・・配役のプロフィール情報です。藤原文太って43歳なんだ・・18歳から86に乗ってたって設定が成り立つ年齢設定なんだ~って改めて納得した。
そして、おいらよりも全然若い・・悔しい。。

また、新たな発見が有ったらアップしますね。

話それますが・・・私のコミック本・・ヒットエンドラン/バツ&テリー/ファントム無頼etc
 DVDはブリーチ全編/頭文字Detc・・・私はオタでは無くてコレクターです。
Posted at 2009/09/19 21:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年09月16日 イイね!

ブログ修正ネタ

ブログ修正ネタ書くネタが無くなった時のブログ画像変更ネタ。
回るおむすび・・・あれ胸焼けしそうなので少しスッキリさせました。笑

ついでにプロフィール画像も交換・・・ちょっとだけ凝ってみました。バックのみモノトーンバージョンです。

追記・・・・フロフィールの紹介文変更したので・・

希少な部類のAT車です。
先日の若狭湾ツーリング時の画像を、白黒バックにアレンジして使ってます。
画像を編集するのは少し反則技的な感もしますが、例えばこの画像、空はモノトーンでも青空を感じませんか? そんな写真を撮りたいと何時もシャター押してます。
Posted at 2009/09/16 23:32:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年09月14日 イイね!

背景のロータリGIFアニメ変更してみました

背景のロータリGIFアニメ変更してみました以前から利用していたロータリー回転のGIFアニメを新しくしてみました。
今回は色付で圧縮→燃焼→排気→吸気ってな具合に色を変えてみました。

以前の白主体の物はフォトに移動しました。出来は悪いですがライセンスフリーなのでご自由にお持ち下さい。
Posted at 2009/09/14 22:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年09月14日 イイね!

MYポインター

MYポインター私の仕事では終日会議なんて事は珍しく有りません。
会議と言うと無駄な時間ばかり浪費してるって思われるかも知れませんが、私の仕事の場合は避けて通れない時間なのです。

昔は先輩に「会議で白板背負えるように成ったら一人前だ」とよく言われましたが、年を取って最近は白板を背負わせて貰えなくなり、最近の会議はストレスばかり溜まっていました。

特に「ココをこうして・・」「ココはああして~」などと言う場所を特定したい時には特に苦労します。会議室には備え付けのポインターも有るのですが、基本的に共有だし発表者の専用で私に持たせてくれません。涙

そこで~~~MYポインター買ってしまいました。

実は今回が2本目!、1本目は電池が小型ボタンタイプだったので、数時間の会議で使うと赤い点が薄く成ってしまうので、2本目は単4電池タイプに容量アップしました。
これで終日会議でもストレス無しに有意義な会議が出来ると思います。会議では出来るだけ黙って居ようと思ってるんですが~~汗
Posted at 2009/09/14 22:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2009年09月12日 イイね!

ポルターガイストのCDレシバー交換

ポルターガイストのCDレシバー交換以前から微細な走行振動でも音飛びしていた、ガタガタ7に車載のSONY製CDレシバーがとうとう壊れてしまい,普段は調子良いのですが時々機嫌を損ねます。

単純に沈黙を続けているのなら良いのですが、突然リアーのアンテナが伸びたり縮んだり~~ポルターガイスト状態に成ります。笑

夏も終わりお化けは怖くは無いけど、現実は”バッテリー上がり”と”アンテナモーターの焼付き”が超怖い。汗

私の場合、音楽は基本適に鳴れば良い(中村屋クラウンの音は好きだけど)ので、某オクで中古のCDレシバーをゲットして交換しました。CDデッキの交換作業は珍しくも無いので写真は無し!!

メーカーや機種の拘りは無いので、MP3の再生が出来れば十分満足・・・でも、一つだけ拘りましたヨ、ワンセグTVの音声をAUXで取り込めるCDレシバーを必死に探しました。これが案外少ないですよね~~、先日まではFMトランスミッターで聞いて居たのですが、都度アンテナがビヨ~~ンって伸びてるので、いつか忘れて折ってしまいそうで怖かったのです。(もう若く無いので折るような所に出入りする事は無いですがクク)その為、近々短いアンテナに交換するか、アンテナモータの電源ケーブルにSWを割り込ませようかと考えて居た所のCDレシバー故障だったので、ついでに対応しました。

ちなみに、先代のCDレシバーも機嫌が良い時は元気に鳴るので、当面は12V変圧整流器と、ジャンクBOXに放置していたスピーカーを接続して、子供部屋で鳴らする事にしました。子供もMP3が再生出来るので大喜びです。更にランダム再生や、FDの時には使う事が無かったリモコンも便利に使えると思います。

ついでに車用のアンテナも、何処かで入手出来れば男子部屋のカッコいいアイテムに成ると思います。
Posted at 2009/09/12 19:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 1415 161718 19
2021 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation