• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

大山・蒜山紅葉ツーリング 記録(3820km/105000kmOLD-101180km)

大山・蒜山紅葉ツーリング 記録(3820km/105000kmOLD-101180km) 午前中の家電店物色から帰宅して、PCで大山をライブカメラで確認すると朝は曇りだったのに昼前は青空が広がってるでは有りませんか・・・早速嫁を誘って(大蔵省)大山・蒜山へ紅葉ツーリングに出かけました。長男が午後から大阪のセミナーに出かけた為、18時過ぎには駅にお迎えもあり、結構弾丸ツーリングでした。

コースは・・・往路:12:30高砂西ランプ→姫路バイパス→姫路西バイパス→山陽(姫路西IC)IN→山陽道路→岡山道→中国縦貫(上)→米子道→米子IC→大山寺14:30・・・・復路:大山寺→大山林間道路→蒜山→蒜山IC→米子道路→中国縦貫→播但道路→姫路バイパス→高砂西IC OUT18:00

結局コースは山陽→中国の周回コースで合計440kmのツーリングでした。


目的の紅葉ですが・・・残念な事に大山は雲と霧に包まれた状況で、御世辞にも満足の行く紅葉ツーリングでは有りませんでした。写真はほんの少しの晴れ間で撮影した、FDルーフと紅葉の山です。

でも今年最後のロングツーリングに成ると思いますが、今年はガタガタを衝動買いして色々な所に出歩いた楽しい1年でした。ツーリングだけで約8000km程度走ってしまいました。

ガタガタ7はATです。今回のツーリングは約400km高速・40km林道って感じです。高速では初めてリミッター効かしちゃいました。汗

燃費 走行距離440km/56㍑=7.85km/㍑

祝 記録更新
記録(3820km/105000kmOLD-101180km)
1度目の花粉症修理の時は3330kmで再発しましたが、2度目の修理から現在3820km知らない間に記録更新です。このまま元気で居てくれよ~~ガタガタ7.。。
Posted at 2009/11/14 20:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2009年11月14日 イイね!

大手家電店に物色ツアー

大手家電店に物色ツアー今日の午前中は近所に出来た大手家電店に物色に行って来ました。午後は大山蒜山の紅葉ツーリング(別途アップします。)に出かけてきました。

午前中は近所に出来たヤ○ダ電機に家族4人で出かけて2時間程単独行動物色!!
そう我が家は家電家族です。しかし、その家電家族が結局触手にひかかる物は殆どなく私以外は手ぶらでの帰還と成りました。

ちなみに私が購入した物は以下の4点・・・4番目以外は購入理由は安いからって感じです。でも価値分かる人は分かりますよね~~。

1・2.5インチHDDのUSB接続ケース:500円
2・SATA・IDEタイプのHDDをUSB接続する汎用キット:980円
3・5インチベイ取付型のスピーカーユニット:100円
4・会社モバイルPCで使う超小型マウス:1780円


4番は先日の出張で普段持ち歩くマウスが壊れて仕方ないので購入した訳ですが、1~3は別に使う予定は無いのですが有ると便利な物なので予備品としてゲットしました。
その他にもDDR2のメモリーや小型持ち運び型の無線ルータステーションなど意味不明の機器が多数ワゴンに山積みで楽しい2時間でした。

予断ですが私は、最初にその物体が何の為に製造されたのか意味不明位の品物を見ると嬉しく成ります。作った人が何を考えて製造したのか考えるのがすごく楽しいのです。

家電に関してはオタの領域ですが、我が家は最新家電がゴロゴロしてると言う訳でもありません。
BSのアンテナを自分で設置して電波が受信出来なくて悩むとか、購入してそのままジャンクBOX直行なんて事が変に楽しく思う人です。汗
Posted at 2009/11/14 20:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一般 | パソコン/インターネット
2009年11月14日 イイね!

何故転ばないのでしょう?

何故転ばないのでしょう?これはGMとセグウェイが共同で開発を進めている2人乗り電気自動車「Project P.U.M.A.」(ギズモード・ジャパン)と言う乗り物の様です。

昔ジャッキーチェンの映画で車が分離して、2台の乗り物に成るようなシーンが有りましたが、この乗り物なら通常は4輪車、目的地付近で分離して別行動なんて事も出来そうですね。。。

最近ではHONDAが発表した一輪スクータ U3-Xも面白いですね~

<object width="580" height="360"></object>


<object width="580" height="360"></object>
Posted at 2009/11/14 09:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一般 | クルマ
2009年11月12日 イイね!

大腸検査キットを使った個人郵送による簡易検査サービス

大腸検査キットを使った個人郵送による簡易検査サービス先日嫁に一通の郵便が届きました。それは先日受診した秋の健康診断の検査結果だったのですが、心配な事に「大腸検査が陽性」で有り再検査を受診する様に指示が書かれていました。

一般的にこのケースでは、最寄の病院を受診して内視鏡検査を受けると言う段取りに進むのが普通ですが、そこは女性です。汗 もう一度便を採取する臨床検査を受診して「もう一度陽性の結果が出たらその時は諦めて内視鏡検査を受ける」と言うので、写真の簡易検査キットを発注しました。これは自宅で便を採取して分析する臨床検査を個人で分析依頼出来る物です。

採取したサンプルは郵送して送れば検査して結果を報告してもらえるサービスです。簡易検査の場合、サンプリングを行った時の体調や、前日の食事等にも幾分かは影響を受ける事も考えられるので、個人で再検査してくれるサービスは助かります。


追伸:この記事を読んで「知ってるなら早く教えてくれよ~」って言ってる姿が目に浮かぶ、みんカラ友達(ECO CPUさん)が居るのですが、この情報は今朝嫁から聞かされた情報なので怒らないで下さいね~。因みにこの他にも色々な簡易検査サービスが有るようですよ。
Posted at 2009/11/12 19:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一般 | 暮らし/家族
2009年11月11日 イイね!

詐欺事件・・・・

今回も写真無しの文字のみブログです。

正直今回の記事は内容的に、このブログで扱う内容で無いかとも考えましたが、あえて彼の冥福を祈っている事を宣言する為にも書き込みしました。
実は最近様々なマスメディアから電話が有ります。NHKを筆頭に文芸春秋・讀賣新聞・朝日新聞・・・・・皆さんもご存知だと思いますが、鳥取県で発生している詐欺女性の周辺で発生している不審死事件の被害者の一人に、私の学生時代の同級生が巻き込まれた様なのです。

私は事件が発生しマスメディアのニュースになり始めた頃から、出身地と言う事もあり注目していましたが、最初は被害者の名前を見ても旧友とは気が付きませんでした。
それは少し無責任な話ですが、既に鳥取を離れて30年余りの期間が経過し、今日まで一度も会った事が無かったのでスッカリ忘れてました。

そんな中最初に連絡の有ったNHKからの問い合わせで被害者が旧友だった事を知りました。電話では各メディア共に「卒業写真を見せて頂けませんか?最近の写真をお持ちでは無いですか?」との用件なのですが、友人は被害者であり既に亡くなっている訳で、そんな彼の写真をマスメディアに提供するなんて出来ないと一切お断りさせて頂きました。

今私が願っている事は、この事件の報道で最後まで彼の写真が一切出ないで欲しいと言う事です。だって彼が生前関わった人間の全員が最後まで彼を大切に考えたと言う証に成ると思うからです。

多分そう上手くは行かない事も理解したうえで、私は彼の事を改めて心に刻み今は彼の冥福を心から祈っています。

実は最近上記の内容以外でも、大切な職場の後輩を「自殺」と言うかたちで失ってしまい、本当にヘコンでいます。

皆さんも何か思う所や困った事が有ったら、自分の中に溜めないで出来るだけ早く相談して下さいね。
Posted at 2009/11/11 21:57:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 一般 | 日記

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234567
89 10 11 1213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation