• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Inoppiのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

スッゲ~~~ヨ ドライブが楽しく成りました

スッゲ~~~ヨ ドライブが楽しく成りました新年明けましておめでとうございます。







新年早々昨年大みそかネタで申し訳ありません。

作業の経緯は 新人君が中村屋+TAJYサウンド搭載決定 を参照願います。





31日は朝から新人君のデットニングとスピーカー交換を、中村さん みん友のTAJYさん  Omusobanさんの協力を得て施工して頂きました。

デットニングと言う作業の、コツも効果も知らない私は、お手伝いも出来ないまま後ろで見てるだけでした。

作業は手順は以下
9時・・・
1・ドア内貼り取り外しプジルゴム掃除
冬の寒空作業でブチウゴムが硬化して案外簡単に排除が完了しましたが、ドアの内側まで掃除するとは思いませんでした。
2・デットニング作業
一番時間の掛る作業です、TAJYさんはコンコンとドアを叩きながら、音を探りながら部材を張り付けて行きます。この部材貼り過ぎると音が出なく成るらしく、経験とセンスが必要な作業です。

12時・・・お昼は工場の七輪でエリア51さん特製のマックスバリュー”おでん”を頂きました。ごちそう様でした!!

3・同時にドア内装に消音材の取付
内貼り施工はOmusobanさんが作業してくれました。消音材の取付は根気とキッチリとした性格が必要な作業ですが、丁寧でキッチリとした作業には感動すら覚えました。

14時・・・
4・バッフル作成
SPを大型の物に変更すると言う事で、インナーバッフルを取り付けます。ここでも中村氏、TAJY氏がヒョイヒョイと採寸して合わせて行きます。
穴あけして、ドア側の取付穴を明けてアッサリ完了です。簡単に進めてはいますが、バッフルに黒い塗料を何層も塗るなどの要所には十分な時間を掛けて進めます。唯一この時、私が行った作業は・・・取付ボルトをネジの山からコツコツ探し出す作業です。笑 IT系以外が一切ダメな√Ⅶです。汗

15時・・・
5・FSP取付
ここまで来ると取付サクサクと終了です。

16時・・・
6・続けてツィータを鳴らす
ここで時間切れです・・ネットワーク施工は出来なかったので純正ツィータの配線に戻して完了 今日は完了です。
話は戻りますが、Aピラーへのツィータ埋め込みですが・・目を離した数分で中村氏がサクサクっと完了してくれました。ホントに数分で穴開けて埋め込みして頂きました。



それでも音は300%激変しました。(元々が-100%)

私がTAJYさんにリクエストした、ドライブ中の会話を邪魔しないトルク感の有る音が、完璧なデットニングが施されたFSPから爽やかに出てきます。
中村屋から帰る道では、自然に普段より5段階ほどボリュウムを大きくして、会話の邪魔に成る音量で一人ハアハアしながら帰りました。

スッゲ~スッゲ~スッゲ~~~ チョッパー風






2013/01/02 追記
・・今回発見した事がある。
 ドライブの会話を邪魔しない音とは、

×・音量が大きいのに会話が楽なのでは無く
   音楽が聞こえないから音量を上げる→全域の音が溢れる→声が聞こえない→会話がシンドイ→無言ドライブ

○・音量が小さいのにシッカリ耳に届く音
   音がシッカリしてる→必要以上に音量を上げない→声が通る→会話が楽→ドライブが楽しい

こんなサイクルが車の中で起きてるんだと気が付きました。 分かるかな~~表現が難しい!!

Posted at 2013/01/01 11:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「。」
何シテル?   11/07 17:24
個性重視の私が何故か日本一個性のないプリウスに乗り換えました。 今後は、DIYを頑張って個性有る愛車にしたいと思います。 外観の拘りは、モデリスタ ネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フィルムアンテナは感度が良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 21:27:51
RERE3を完全フリー化します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:24:46
inoppiの車遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 16:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
日本一個性のない車に乗り換えました。 DIYで個性磨いて行きます。 先日から赤のラッピン ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
妻用のサブ軽カーです。 100%中古車価格だけで購入しました。 買って気が付いた点は、ガ ...
トヨタ マークX G's チーズ君 (トヨタ マークX G's)
本当はクラウンアスリートが欲しかったんですが、嫁の「デカいからダメ!」の一言で、それじゃ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 新人君【CT9A】Ⅶ (三菱 ランサーエボリューションVII)
先日までFD3Sに乗ってましたが、今回EvoⅦGT-Aに乗り換えました。コーナー重視のラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation