• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

謹賀新年!!

謹賀新年!!明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。


すでに1月2日ですが、出遅れちゃいました(汗)

僕の正月の恒例行事と言えば、ゴロゴロする(笑)テレビを見まくる(汗)
天気が良ければ車の清掃、といった感じに過ぎ去っていきました(笑)
それも、あと一日だけの正月休日、あっという間でした。

そのような正月で、これだけははずせないのが、ジェームスの初売り。
毎年、並んででも買っています!

店は10時から開店ですが、9時過ぎに到着しました。
その時点で駐車場には5台くらいしか先客がいず、整理券をもらうために並んでいる人は無しで、皆さん車の中で待機しておりました。
9時30分から整理券を配布するとのことでしたが、人が並び始めたのが9時15分頃。
以前並んだことがあるケーズデンキの鬼のような初売りとは雲泥の差ですね。

この様な好条件だったので、整理券をもらったのが3人目というポジションを押さえる事ができました。


いつも必ず買うのは、シュアラスター袋ですね!
他にも数点福袋を買いました。


シュアラスターの福袋はこのような品物です。
以前は、固形ワックスが入っていましたが、一昨年くらいからゼロウォーターに変わっています。
ボディはイオンコートを使用していますが、入りくんだグリルなどに使えるので便利ですね。
それから、この福袋に含まれている、スポンジと拭き取りクロスは大のお気に入りです。
耐久性が素晴らしくて!
後は、トラップ粘土も必須品ですね。そういえば、トラップ粘土って塗装に良くないという人がいらっしゃったけれど、粘土以外に良い品があるのかな?


お次は、撥水関連の品物。
これも、いつも愛用しているメーカーとは違うものの、必須品ですから、買って問題がないと思う(笑)
ミラー専用の撥水材ってあるんだなぁ、と初めて知りました(笑)
どのような効果なのか気になるところです。


最後は、フレグランスの福袋(笑)
これって、使うかしら...(汗)見た目は良いけれど、芳香剤の香りが強いと気持ち悪くなっちゃうこともあるしなぁ(笑)
整理券をもらうときに、購入を迷っていたにもかかわらずもらっちゃいました(汗)
ホワイト・ムスクの香りで統一してあるので、少しづつ使おうと思っています。


ところで、ジェームスの初売りって、いつもレジが混むんですね。
整理券を入手しても、その品物を取ったらすぐにレジに並ばないと清算で30分以上かかることもざらに(笑)
10時開店の時には、かなりの方が並んでいましたし、駐車場も満車になっていたので、他の初売りと違ってお客さんのスタートが遅いのでしょうね。

残念だったのが、贔屓にしているスタンドの洗車半額サービス(10,000円分が5,000円で購入できる)が行われなかったことでして、冬季は機械洗車を使うこともある僕としては、非常に残念でした(汗)

あと一日の正月休み、有意義に過ごさなければ!

ご覧の皆さん、下のバーナーをぽちっと押してくださいね。
ブログ更新の活力になりますので!
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2017/01/02 23:05:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation