• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシケンのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

後期モデルのA6@C6のグリルのナンバーを取り外せばどうなの?

後期モデルのA6@C6のグリルのナンバーを取り外せばどうなの?この車もそうですが、ナンバーホルダー、ナンバーのまっすぐ具合と比較すると、若干反っていますよね。
下の写真でナンバーの下側がナンバープレートホルダーから浮いているのが判ると思います。


メルセデスでは、もっと極端なプレートホルダーもあったように思いますが、ホルダーのカーブにちょっとでも合うように修正しました。
まあ、よく見てもわからないレベル(笑)完全に自己満足ですね(汗)


A6@C6の前期~中期では、グリルの間にあるバー状の部分とナンバープレートホルダーが一体成型だったので、オフ会などの撮影時にナンバーレスにする場合は、ナンバーレス(アメリカ向けですね)用の専用のカバーが必要でした。
RSグリルは、プレートホルダーが専用品だったので、それを取り外せばOK。

後期は、RSグリルと同じく、プレートホルダーを取り外せば、ナンバーレス・写真撮影モードに変更できますね!
でも、撮影するのであれば、事前にナンバー裏の清掃をしないと会場で悲しい思いをするのはRSグリルも同じ(笑)


ということで、事故車から確保しなかったRSグリルを買いなおすのか?考えちゃうのでした(笑)
このグリル、ちょっと光沢仕上げブラックだけど、RSグリルのように水垢が溜まらないのがgood!

にほんブログ村、本日もぽちっとしてくださいな!!
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村
Posted at 2017/01/04 21:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi A6 | クルマ

プロフィール

「@meria さん 納車おめでとうございます。この車を選択したってびっくりです!」
何シテル?   06/17 07:24
4台目外車の購入です。3台目まで同じアウディA6ですが東日本大震災で廃車となり、その後事故での廃車を経験しました。でも同じアウディA6です(汗)4代目はイタリア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] インテークバルブカーボン除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 11:36:08
オフミの 〇と× 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 14:03:49
夜間飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:11:54

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
3台目のA6です。とてもデザインが好きで乗り継いでおります。シルバーばかりでしたが、ホワ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
欠点だらけのクルマ。 でも、この車に乗ってみて歓声を上げない車好きの方はいない。 そう言 ...
その他 WACHSEN その他 WACHSEN
アウディ八戸のイベントで頂きました。調べたところ、WACHSENのBA-100 angr ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
バイクで趣旨に外れますが大目にみてください。 2012年からネジ1本に至るまで、完全なオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation