• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

「雪に挑む」日映科学映画製作所1961年製作

関東でも雪が降って大混乱になりましたが、豪雪地帯は桁違いです。
それにしても、ラッセル車が爆走してる姿ってカッコいいですね!(゜▽゜)

ブログ一覧 | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/01/26 13:51:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2018年1月26日 16:22
おお、ラッセル車!
スゲェー!
実物見たことないんですよね。
コメントへの返答
2018年1月26日 18:14
青森県出身ですが、私もラッセル車は見たこと無いです。
是非生で爆走するラッセル車を見てみたいものですね!(゜▽゜)

小学生のころ蒸気機関車が現役だったので、乗ったことがあります。いい思い出です。(^ω^)
2018年1月27日 8:23
お疲れ様です

建て替え前の実家にコレのモノクロパネル(結構大きい)があり、亡くなった祖父が旅行先で購入したって話を思い出しました。
コメントへの返答
2018年1月27日 8:38
おお~、きっと凄くかっこいいパネルだったんでしょうね。(^ω^)

豪雪地帯の方々の苦労は想像を絶しますが、
別世界のような積雪の風景は魅力的に感じますね。
2018年1月28日 9:02
Sekiai さん、おはよーございます。

いやぁ、見入ってしまいました。
ここまででは有りませんが、
小さい頃の積雪の多さを思い出しますね。
コメントへの返答
2018年1月28日 9:14
私が子供の頃は、八戸市でも膝上ぐらいまで雪が積もるのが普通でした。(^ω^)
最近は温暖化の影響か、ほとんど雪が無いですね。

このムービーは秀作だと思います。
「ある機関助士」と言うムービーもオススメです。
https://www.youtube.com/watch?v=ugmXS2NrgHY

プロフィール

「どうやらCopilot版GPT-5は Chatgpt.com版GPT-5とは違い、ビジネス用に特化したAIのようです。どうりで回答が高圧的でやたら専門用語が多いなぁ~と思ってました。(^_^;)」
何シテル?   08/20 09:57
レース用カーボン加工屋です。モーターショーのコンセプトカーを作る仕事をしていたこともあります。ワインディングまで家から5分の距離なので、スーパーセブンやNSR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートカバー選び!🤭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 08:10:34
Sekiaiさんのケータハム スーパーセブン 1700BDR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:45:21
Sekiaiさんのホンダ NSR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 10:39:33

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
コスワースBDRエンジン搭載モデルです。公道を走れるフォーミュラーカー。91年式の古い車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
私は今まで国産・外車問わず、 数え切れないほど様々な車を試乗して来ましたが↓ https ...
ヤマハ YZ250FX ヤマハ YZ250FX
ヤマハ・YZ250FXは、世界に誇れる素晴らしい名車です。(^ω^) 詳細なインプレッ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
懐かしい2ストレプリカですが、バブル期の膨大な開発費をかけた完成度と戦闘力には驚くばかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation