• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月11日

鍾乳洞と薬草風呂


不定期連休・・

いや、今回は連休ではありません。
休みは飛び石で2日間だけ、束の間の休息となりました。

仕方ないので、日帰りで近場へ。




先月末頃の酷暑続きで早くもバテました。
どこか涼しい所へ行きたいな・・
という事で、





秩父の橋立鍾乳洞へ。

入ると確かに涼しい。
でも最初だけだったかな?
途中から急な階段や梯子を上ったり下りたり、あと中腰で進む箇所も・・
結構な運動量で蒸し暑くなりました。

ここは、たったの200円で楽しめます。




次は、浦山ダム。


日なたは暑いけど、日陰は風があって涼しいです。


ゼロワンではここでの撮影が多かったです。



昼食は、


秩父の新名物と言われている、豚玉丼の”たぬ金亭”さんで。



最後は、風呂。

まだ未入浴の・・

不動の湯へ寄ってみましたが、何度呼んでも応答無し。

仕方ないので、他所へ。



2度目の丸山鉱泉 花悦の湯で独泉。


走行距離  150㎞


さて、これだけじゃ物足りなくて休んだ気がしませんが・・
これから予想を上回る忙しさで、夏休みは未定です。
ブログ一覧 | 日帰りドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/07/15 21:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年7月15日 21:36
その鍾乳洞撮影禁止だったのですね。
ダムへの上り坂の途中にあって気になっていたのですが。
コメントへの返答
2022年7月16日 21:45
すぐ近くにお堂があり、ご本尊と堂内も撮影禁止でした。
鍾乳洞はその奥の院でもあるので、危ないからというより宗教的な理由で禁止ではないかと思います。
2022年7月17日 16:51
今日、秩父へ。たぬきんてい、めちゃ混み。不動の湯は閉まったんじゃないのかな?
コメントへの返答
2022年7月31日 14:17
日曜は激混みでしょうね。
不動の湯は、外でなんか工事してて(写真に写ってる資材と業者の軽トラがそれです)、中は人がいる気配がしましたが・・

プロフィール

「東日本大震災きっかけで出現したらしい野湯、一帯がなぜか真っ黒。黒い湯溜まりに引き寄せられる様は、ブラックホールのよう。」
何シテル?   08/19 10:13
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation