• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

久しぶりの猫鼻湯


3日目。

予報通り、雨がぱらついていました。
これから土砂降りになるかと思ったら、そうでもなかったです。

今日の目的地は近場なので、のんびり準備して7時出発。



1時間弱で、寄り道1つ目。

白馬ジャンプ競技場。
長野オリンピックって、もう25年前。
時の流れの速さを感じます。

リフトは8:30から稼働してますが、この日は10時まで練習時間でした。
一般利用の10時まで待って上まで行ってみようかと思いましたが、子連れや観光バスで大勢来たのでやめました。




次は、温泉。

久しぶりの、猫鼻の湯。
2年前に火事になってしまったそうですが、短期間で見事復活されました。




9年ぶりに来ましたが、これは以前無かったような・・


貸切風呂。

入浴料に+1000円?でここに泊まる事(車中泊・キャンプ・プレハブ小屋素泊まり)もできるようです。
リニューアルオープンでライダーハウスのようにレベルアップしていて驚きです。
時間が合えばここで車中泊してみたいです。

ただ、飲み水は用意していった方がいいかも。
水道はありますが沢水を引き込んだもので、今回試しに汲んでみたら藻などの不純物が多かったです。



今旅はここまでで引き返します。



次は、

わさびソフトが食べたい為だけに、大王わさび農場に寄ってみました。

そのわさび農場内に、


水質の異なる川がしばらく並行して流れるという、珍しい所があります。


鴨の集団の行動見てると、面白い。


で、塩尻まで移動して車中泊。
ブログ一覧 | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/09/11 17:08:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

久しぶりの安曇野訪問
subaru1103さん

伊豆:わさび園 かどや
t-山ださん

酒と涙とラーメンと(LFMま ...
まっつん!さん

長野大町おかわりBBQミーティング
onyk627さん

長野大町おかわりBBQミーティング
風のフウさん

北陸の旅:6日目 大王わさび農場
t-山ださん

この記事へのコメント

2022年9月14日 22:21
何度も白馬に行ってるのに、そこの温泉は知らなかった〜
コメントへの返答
2022年9月18日 17:33
白馬というより、正確には小谷です。それもすぐ近くは新潟県境の・・
国道沿いなのですぐわかると思います。

プロフィール

「熱い・冷たい、両極端の野湯。」
何シテル?   06/10 12:39
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation