事故翌日から、仕事忙しいのに電話対応です。
まずは、代車の手配。
同格の軽バンで良いんですが、キャリア付を要求しました。
梯子・脚立・足場板等の長物があるので積めないと仕事になりません。
すると、あまり在庫が無いそうで手配に数日かかるとの事。
自分も修理工場にすぐ入庫できないし、リアゲートの開閉はできて(ただし半ドア状態)走行は問題無しなので、数日後で良い。
双方のタイミングが一致した日に、

一宮ナンバーのレンタカーが来ました。
全国で探したんでしょう。
で、1つ危うかったのがリアラダーの交渉。
「リアラダーも付いてるけど、それは?」
『純正品ですか?』
「いいえ、社外品。しかも他車用を加工した物。」
『そういう物の後付けは・・・』
と、渋い事言い出すんです。
「いやいや、元通りにしてもらわないと困る。」
『では、新品で買ったという証明をしてください。』
それなら簡単、たしかヤフーショッピングで買ったから履歴を見れば・・
えっ?
履歴が消えてる・・
ヤフーショッピングは、履歴が7年前までしか残らないという事をここで知りました。(購入は8年前)
困った、どうしよう・・
そういえば、なにか書類で残ってるはず。
部屋中あちこち探したら出てきました、納品書が。
これでOKでした。
(もし証明できなかったら自腹?)
修理期間は2週間。
ついでに、レンタカー乗ってみての感想。
購入が1年遅れたらこの型でしたが、こっちじゃなくて良かったなと思いました。
やっぱりダースベイダーみたいなデザインが好きになれない。
オートライトやアイドリングストップ等、いらない機能が付いてる。
そして最後まで慣れなかったのが、すぐ戻ってくるウィンカーレバー。
使いにくいだけでした。
リアゲート・リアバンパーが新品になって戻ってきました。

フレームまではいじってなさそうなので、修復歴有りではないと思います。
よく見ると、最大積載量ステッカーの貼り忘れを発見。
自分で購入して保険屋に請求したので問題無しです。
あとは、リアラダーの取り付け。

修理工場の方でついでに付けてくれる話でしたが、パーツの手配ができなかったとかで結局自分で取り付け。
なぜ手配できなかったのか、自分で注文してみてわかりました。
理由は、パーツレビューの方で。
これで無事終わりかと思いきや、まだもう1つあります。
それは・・・
自分は人身事故ではなかったんですが、1つの事故では人身事故なので調書の作成をしなくてはいけなくて自分の証言が必要との事。
当初は警察が自宅に来てくれる約束でしたが、急な事故対応でドタキャンされました。
『できれば後日警察署まで来てくれませんか?』と懇願されたので、仕方なく出向きました。
近い警察署だったからまだ良いけど・・、遠かったからどうするのこれ?
(人身事故は初めてです。)
ったく、面倒くさい事に巻き込みやがって・・
事故は起こしても起こされてもお互い嫌な思いをするだけなので、気を付けましょう!
ちなみに、当初は頭にきましたが自分は鬼ではありません。
加害者の処罰は、”警察にお任せ”にしときました。
ブログ一覧 |
サンバー | クルマ
Posted at
2024/10/23 20:09:42