• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2022年03月27日 イイね!

那須塩原温泉~帰路へ

那須塩原温泉~帰路へ
3日目。 夜中は、雨は大した事なかったですが、風が強かったです。 山間部なので気温は低めでしたが、路面凍結する程ではなく一安心。 休みはまだ2~3日ありますが、今回はこれで気が済んだし、用事もあるので帰る事にしました。 最後、那須塩原温泉に寄って。 無料駐車場に止めて、目的の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 20:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
2022年03月26日 イイね!

鹿瀬温泉~南会津へ

鹿瀬温泉~南会津へ
2日目。 今日は雨予報、しかもかなりの大荒れで。 海沿いか?山沿いか? 今回は、新潟から国道49号で福島入りする事にしました。 で早速、温泉です。 阿賀町にある、鹿瀬温泉赤湯。 (拾い物) 赤湯という名の通り、鉄臭の褐色湯です。 内湯は、45~46度の激熱と43~44度のやや ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 20:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
2022年03月25日 イイね!

高龍神社と蓬平温泉

高龍神社と蓬平温泉
今回の目的地は、まず新潟へ向かう事にしました。 3月下旬にもなれば、積雪地域でも幹線道路は問題ないと思いますが、山間部では天気急変も考えられます。 メインカーはまだスタッドレスタイヤなので、替えずにそのまま向かいます。 (結果としては、ノーマルタイヤで大丈夫でしたが。) 新潟へは、いつも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2泊3日ドライブ | 旅行/地域
2022年03月22日 イイね!

ギャバン in 第二海堡

youtubeで最近ハマっているのは、過去の特撮作品です。 幼少期で記憶が無いものや、一旦卒業して未視聴のもの等を視聴してます。 現在だと、 月曜 魔隣組 火曜 ギャバン(先週までジャッカー電撃隊) 水曜 RX 木曜 ジュウレンジャー てな感じで。 第二海堡行ってきてからギャバンが見たくて ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 06:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今回は5泊6日旅でした。まさかのヤフー強制連携延期(連携者が少ないから?)でログインできるけど、ブログはnoteの方だけにします。」
何シテル?   05/30 20:22
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation