• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

痛いボンゴのこれから

痛いボンゴのこれからボンゴを痛車にしてから2年。
見よう見まねで始めましたが、自分では現状で精一杯・・・
現仕様での貼り増しや貼り直しは、もう考えていません。

で、当初から3年くらいで仕様変更を考えていました。変更時期はまだ先なんですが、今日 一部剥がしました。
痛G(エントリー済)までにはもう少し剥がします(カッティング類)。




外装はかなりシンプルになりますが、痛Gでは内装を晒せば良いかなと考えています。
まだ数人にしか実際に見せていない「痛車中泊仕様」
8ナンバー取得はできないけど、萌グッズに囲まれてそこそこ快適に過ごせる(寝られる)車内。
見学者から「この車内に泊まってみたい」等の声が聞こえたら嬉しいな・・・

ちなみに車内はこんな感じです。

何気なく飾ったタペストリーがきっかけで、だんだんエスカレート・・・
あるキャラに偏ってるのがわかりますよね?
これが次期仕様のヒントというか、答えです。
完全変更時期は来春以降の予定です。(今年は作業する暇がない&冬は作業に適さないので)

今の心境は
「来年さん来年さん、早く愛理を貼らせてよ!」ってな感じです。
Posted at 2012/08/19 20:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車(その他) | 趣味
2011年11月29日 イイね!

痛車への風当たりが強い・・・

痛車への風当たりが強い・・・先日、痛車で仕事(通勤)している事を関係者から注意されました。

「まじめに仕事して結果を出していれば問題ないのでは?」と言い返したら、『なにかトラブった時、揚げ足取られるぞ!』とのこと。
・・・これには反論の余地無しでした。そういう事もあり得るな・・・と。


遅かれ早かれいずれこうなる事はある程度予想はしていました。
逆らっても無意味なので注意に従い、然るべき措置をとります。
早速、次の日曜日に実行かな・・

※痛車はまだ辞めません。
最善策はアレしかないかな?と・・・(画像がヒントです)
Posted at 2011/11/29 22:14:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 痛車(その他) | 趣味
2010年05月17日 イイね!

痛車に興味を持ったきっかけ

痛車に興味を持ったきっかけ痛車を初めて見たのは、確か2年位前だったかな?
その時は「すげえ」くらいで、それ以上何とも思わなかった。

しかし、今年1月頃から朝の通勤時、すれ違いで頻繁に見かけるようになり、段々興味がわいて来ました。毎朝、今日は見られるかな?なんて、楽しみにしている自分、痛車が好きなんだなと自覚しました。

後で、その痛車のオーナーがみんカラユーザーさんとわかり、びっくり!ついいつも、ガン見しちゃって、すみません。
機会があったら、じっくり見させて頂きたいです。

↑ドライブレコーダーの画像です。UP許可ありがとうございました。
Posted at 2010/05/17 22:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車(その他) | 趣味

プロフィール

「今回は5泊6日旅でした。まさかのヤフー強制連携延期(連携者が少ないから?)でログインできるけど、ブログはnoteの方だけにします。」
何シテル?   05/30 20:22
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation