• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2024年05月16日 イイね!

鹿島灘の黒湯・大洋温泉


また平日休みです。
今回は週休2日制みたいですが、諸事情により段取りの失敗。
まあ仕方ないので、出かけます。


今回は、鉾田の海沿い・鹿島灘に野湯があるという情報を仕入れたので、早速見に行きます。



という事で、

道中は省略して、いきなり到着。


砂浜の方へ行ってみると・・


あれか?





黒い湯が垂れ流しです。
しかし、見た目が下水っぽいですが・・
付近の温泉施設の排湯らしく、汚水ではないと思います。
ただし、距離があるので冷めちゃってます。
夏ならギリ入れるかも?



で、付近の温泉施設というのが、


ここ。
”とっぷ・さんて大洋”、もちろん入っていきます。


泉質は、強塩泉。
しょっぱくて、泡立ちがあり、油分が浮いています。
そして最大の特徴は、黒湯。
それも真っ黒。
水深5㎝くらいで見えなくなります。
今まで黒湯いくつか入ってきましたが、今のとこここが一番の黒さだと思います。


(拾い物画像)
そんな泉質とオーシャンビューの露天で長湯です。


泉質の良さもありますが、付近の似た施設(鉾田温泉・ほっとパーク鉾田)が臨時休業中だからか、平日10:30頃でももう満車状態でした。



今回は、ここだけ。
埼玉・千葉県境が混んで時間かかってしまうので帰ります。



走行距離 270km



さて、次の不定期連休、どうやらまたやや長めらしい。
やはりか・・
今までのような忙しさはもうないかも?
Posted at 2024/05/17 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「熱い・冷たい、両極端の野湯。」
何シテル?   06/10 12:39
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation