• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wasa@11ukのブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

花びら餅を頂に。

花びら餅を頂に。
1月7日、お正月の和菓子「花びら餅」を頂きに、所沢航空記念公園内の茶室「彩翔亭」まで。6日に行こうかと思っていたけど雪、寒いのであきらめた。10時過ぎに公園、草原は雪が残っていたけ、公園内の舗装された道はすでに雪解け。 つくばいのそうず(添水)、水が鍾乳石のように凍っていた。茶室に入ると和菓子の ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 07:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

初詣、明治神宮から靖国神社へ

初詣、明治神宮から靖国神社へ
←明治神宮、一の鳥居。 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 例年恒例の初詣、明治神宮から靖国神社に行ったけど、例年より人出が多く明治神宮はそんなに待たなくとも参拝できたけど、靖国神社は密で長い列だったので気温も低いので撤退。来週にでも参拝しなくてはね。 初詣は ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 12:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

所沢航空記念公園、蝋梅が咲き始めました。

所沢航空記念公園、蝋梅が咲き始めました。
この季節の花、蝋梅が咲き始めましたね。所沢航空記念公園にある茶室「彩翔亭」、その隣に蝋梅園がある。この蝋梅園、何時頃できたのか忘れてしまったけど10年ほど前からだと思う。 彩翔亭でお薄を頂いてから蝋梅園はいかがですか。武漢ウィルスの感染が減ってきてからお茶室に立ち寄る方が多くなってきました。お腹 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 14:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

ムーミン谷復活、岩田教授・玉川徹、是非公園を見に来てね。

ムーミン谷復活、岩田教授・玉川徹、是非公園を見に来てね。
飯能の『トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園』、武漢ウィルスで長く閉鎖が続いて来た「きのこの家」・「森の家」が11月16日からやっと閉鎖が解除され、当日に見学に行ってきましたけど、平日だった事と知らない方が多いようで少しさびしい様子でした。 その後どうなのかなと、12/11の土曜日ならと思って ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 10:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年12月04日 イイね!

高崎市美術館『版画でめぐる印象派とその時代~』。

高崎市美術館『版画でめぐる印象派とその時代~』。
先日、山梨県立美術館で開催されていた『新版画 ─笠松紫浪を中心に─』を見に行ってきたけど、高崎市美術館で開催されている『版画でめぐる印象派とその時代 マネ、ルノワールからゴーギャンまで』に行ってきた。 飛鳥時代に大陸から仏教と経典に必量な紙、そしてその製紙技術と仏典印刷の為の木版印刷技術が伝わっ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 16:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 絵とか彫刻とか | 日記
2021年12月01日 イイね!

雨が上がったので所沢航空記念公園まで。

雨が上がったので所沢航空記念公園まで。
雨が上がったので航空記念公園まで。 雨上がり、まだ雲が少し残っていれば風景がきれいですよね。車で山に行くには遅い時間なので航空記念公園まで。やはり雨後の同じ思いの方が多いのか皆さん散歩、ランニングの方は少ない、バスケコートにはすでに多くの練習の方が。 当り前だけど紅葉は終わり、広葉樹は葉が落ち ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月01日 イイね!

クライマー・山野井泰史氏、ピオレドール生涯功労賞を受賞。

クライマー・山野井泰史氏、ピオレドール生涯功労賞を受賞。
フランスのブリアソンで11月27日に行われたピオレドール賞の授賞式、山野井泰史氏が毎年一名だけが選ばれる生涯功労賞を日本人として初めて受賞したというニュースが流れていた。 日本人は毎年のようにピオレドール賞を受賞しているけど、主催者の登山誌「モンターニュ」と山岳団体の「グループ・ドゥ・オート・モ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 13:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山とスキーだね | 日記
2021年11月26日 イイね!

神宮外苑の銀杏並木へ

神宮外苑の銀杏並木へ
出掛けるのに少々躊躇いはあったけど、長居をせずに駆け足で行くことに。毎年の定例なので、行かないとルーチンから外れる気がして。上高地も同じように、毎年の定例ルーチンなので行かない事で後悔する強迫観念でした。 少し出るのが遅かったのと、下道で行ったので外苑に着いたのは11時頃。例年のような駐車場待ち ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 08:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月25日 イイね!

月の石もみじ公園、終盤でした。

月の石もみじ公園、終盤でした。
←タイトル写真、「もみじ公園」には適当な風景が無く、ミューズパークで。 盛りを過ぎてしまっていたけど、埼玉県立自然の博物館の紅葉はまだ大丈夫だった。いつもはもっと早く行くけど武漢ウィルス、時期にはいつも混雑しているのでやはり躊躇してしまった。 まだきれいに紅葉しているもみじが残っていたので、取 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 08:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月23日 イイね!

奥多摩周遊道路、冬景色始まる

奥多摩周遊道路、冬景色始まる
紅葉も終盤、下の方に少し残る時期になってしまいましたよね、周遊道路を一回り。青梅辺りは秋の色、奥多摩湖周辺も同じく、でも冬の準備中ですよね。今日は気温もあまり下がらず、周遊道路の上の方も10℃近辺、寒くはありませんでした。 奥多摩「水と緑のふれあい館」の駐車場は満車で空くのを待つ車も、なので皆さ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 08:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ポッポ牛乳のソフトクリームと野辺山宇宙電波観測所へ。 http://cvw.jp/b/757405/47006940/
何シテル?   06/06 10:41
メカ屋です。 (でも車いじりは全くの不得意。ちっちゃいの専門)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

118dで車中泊、一日目は道の駅「こぶちざわ」へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 13:34:06
ドビュッシー 「もう家のない子のクリスマス」、ロシアにクリスマスが来ぬように。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 21:57:37
韓国人:日本とドイツが戦ったら日本はボロ負け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 17:53:07

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ACC付きに・・・
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プリメーラUK、BMW 316tiとハッチバックに乗り続け、小型でハッチバックという条件 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FHP11は2台続けて乗ったけどディーラーに部品在庫がなくなったので・・・ 撮影場所は ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
P10からUKに乗り換え(写真は苗場スキー場)。 写真のUKは1台目.のUK。 現在は2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation