• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2010年07月17日

☆ 美しさは速さに変わる其の三 ☆

☆ 美しさは速さに変わる其の三 ☆ 今日も炎天下の中、庶務をこなし問題児エボ7寿人号の
外装の打ち合わせを実施。

ハンコック295の導入と同時に更なるボディーのワイド化
を慣行。

以前からフロントはHRSフェンダー、リヤは純正フェンダー
を40mm叩き出してTE37の10,5Jを装着していました。


今回VOLTEXのダブルオーバーフェンダーを装着し、更にトレッドを拡大するのですが
リヤは40mmのスペーサーを特注し現在のオフセットは-25の状態でフェンダーの
位置合わせを進行中、フロントは30mmのスペーサーを装着し-15の状態でセット。

そんな変態オーナー寿人氏の気になるポイントは、ダブルオーバーフェンダーの
リヤエンドとリヤクォーターパネル及びリヤバンパー部の合わせ目の処理が・・・
ということらしいです。

北海道の田舎の整備工場の俺や外装担当のオータンやオーナーのデザイン能力
ゼロのド素人3人が思案しているんですから、そりゃあもう効率悪いったらありません。(笑)

でも美しくないと速く走れないという感覚は、このオーナーが一番敏感かもしれません♪>Dai
ブログ一覧 | 板金塗装・ボディコーティング・洗車 | クルマ
Posted at 2010/07/17 20:15:02

イイね!0件



この記事へのコメント

2010年7月18日 22:01
リアのオーバーフェンダーは憧れですね☆時代はやはり295なのでしょうか~17インチ10Jのコストパフォーマンスも捨てがたいのですが・・・
コメントへの返答
2010年7月19日 8:32
リヤのトレッド拡大はどうなんでしょうね・・・

寿人号の場合はノリで作って、それでタイムを意地でも出すようにするという感じなので、295は太くてカッコいいからが先立っているかもしれません!(爆)


2010年7月19日 1:20
すんごい事になっちゃってますねぇ~☆

この「美しさ」を手に入れるには・・・


稼がねば・・・
コメントへの返答
2010年7月19日 8:35
たしかにすんごい事になってきました!(笑)

お金もそうですが、費用にまったく見合わない労力がかかりオータンの負担が倍増です。

でもオータンも好きだからやっちゃうんですよね♪

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation