• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2012年07月15日

☆ CRUISE 函館I様のRB26不具合の要因 ☆

☆ CRUISE 函館I様のRB26不具合の要因 ☆ I様BNR34のRB26の全様が少し分かってきました。

組み立てたばかりのエンジンなのに、INマニガスケット
が抜けています。

6連スロットルはメタルを使っているのに、インマニは
純正の紙ガスケットを使用している。




当初から懸念されていた、タイミングベルトのコマズレは予想的中で一山コマズレ!

しかもインテーク側のカムはBNR32、BCNR33用のエキゾースト側のカムを使用
して組み立てられている状態です。

クランク角センサーも無理やり叩いて押し込んだ様子で、噛み合いの部分が歯欠け。


クランクプーリーは謎の、マイナス側への溝追加工、、、(汗)


I様のBNR34は、車体も錆が無く凄くキレイで、エンジンルームの部品も全て新品の様で
何故この様な仕上げになってしまったのかいささか謎である。

エキゾースト側のカムをインテークに使うというこの大胆且つ、確信犯的なSPLインチキは
カムのランプ部分の設計が開き始めから、閉じ終わりにいたるまでIN/EXで違うという事が
分かって居るのにも関わらず無理して装着したので異常なタペット音が発生したのでしょう。

明日は、ピストン、コンロッド、バルブ、バルブガイドこのあたりに迫っていきます。

>Dai
ブログ一覧 | R31,32,33,34 | クルマ
Posted at 2012/07/15 19:58:45

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2012年7月15日 20:10
ウワッ!最悪..(・_・;)

よく回ってましたね。。(汗)
コメントへの返答
2012年7月15日 20:16
やっぱりネットで中古車買うのは疑問です。


昨夜、新港でブースト2,2キロをテストした!

現在のところすげぇ~、けど、明らかに
SSTの変速時は一度アクセルを抜かな
いとフューエルセーフ入ってしまうのよね。

5速や6速でこのブーストだとかなり速い♪

博士号もGT2でブースト2,2キロでクラブマン走らせてみたいね~!

AD08でも、31秒ぐらいでそうだけどね。

>Dai
2012年7月15日 22:37
結構酷いですね。
こんな状態で販売されてるなんて恐い((((;゚Д゚)))))))
直ったらバリバリですね!
コメントへの返答
2012年7月16日 6:00
販売店もこうなってるとは知らずに販売してしまったのだとは思います。

最悪なのは、これをつくったショップです。f^_^;)

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation