• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2013年05月01日

☆ CRUISE Z34 トラストUSA フルデュアルマフラーサウンド ☆



フルノーマルにマフラー交換だけの割りには、上の方はけっこう乾いた音がします♪

この後に控える等長エキマニへの交換やECUセッティングと合わせて、またUPします。

マフラー交換後のパワーUPした数値が気になる?

なんと・・・

Dine’sエボⅩと同じ・・・

驚愕の2psUPですから~!!(爆)

>Dai
ブログ一覧 | Z34、33、32 | クルマ
Posted at 2013/05/01 16:22:53

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年5月1日 16:41
わおっ!カッコイイ♪

2馬力でしたか!(驚)

エキマニとか触媒とか総合的で

適切なチューニングが必要ってことですね(汗)
コメントへの返答
2013年5月1日 16:48
馬力こそ2psでしたが、ロガー上では空燃比に

大きな変化があり収穫は大きいモノでした!!


エキマニが早く来て欲しいですぅ♪


>Dai
2013年5月1日 17:22
いい音ですね!

Z34欲しかったなぁ

老後はZを買います

冬用のジムニーと一緒にですね
コメントへの返答
2013年5月1日 17:26
老後は800psのR35と

タコアシ、マフラー、ECUのZ34と

メラピンのジムニーなんて超イケテル

爺さんですね♪(笑)

>Dai

2013年5月1日 17:38
老後なんで全部メラピンがいいですねぇ!

R35 メラピンにしたいですね

目立つだろうなぁ

また苦情くるかなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年5月1日 17:44
色だけで苦情来るなんてまるでどこかの

某博士の以前いた職場みたいな環境

ですね!(爆)

>Dai
2013年5月1日 18:14
2ps…ここは笑うところでしょうか??
(;・∀・)

「B○ITZ」の刻印ありませんでした?(笑)
コメントへの返答
2013年5月1日 18:17
僕はシャシダイの吸気温度センサーで

数字をインチキしたり出来ない性格なの

で事実はそのままお伝えします!(笑)

ちなみにBLITZ製では無いようです!(爆)

>Dai
2013年5月1日 18:15
オイラも門で拒否されましたね(爆)

強制突破しましたが(笑)

良い音ですね~( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月1日 18:18
貴殿も元々博士と同じ右翼団体でしたね!(爆)

>Dai
2013年5月1日 18:58
また『2馬力!!』だったのーー!、、、( ̄▽ ̄;)/(笑)

部品を選ぶセンスが問われますね~・・・ε=ε=┏( ・_・)┛ (爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2013年5月1日 19:16
違う、違う!

これだけ完成されたVQ37VHRの性能を

全域でスポイルする事なく、2psの性能UP

を果たした事は賞賛に価すると思うの♪

他のマフラーも事実はどうか分かりません

よ!(笑)

>Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation