• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2015年09月15日

☆ 札幌のクルーズ イガチャンのエボⅩがガガガ~ ☆ 

☆ 札幌のクルーズ イガチャンのエボⅩがガガガ~ ☆   車検他で入庫中のイガチャンのエボⅩです。

何故か車検整備チューに偶然にも点灯した
エンジンチェックランプ、何か誤作動かと思い
消しても消してもまた入ってくるP0365君!

この状態はデュアルMIVEC停止チュ-なの
でしょうか?(笑)


犯人は溶損してるコイツっすね・・・ガビーン、、、てことは!?




エボⅩ博士のサビリューションも同じ状態に溶損!!



サーキットでMIVECが作動停止したら、、、ゾッとします!(汗)

Dai
ブログ一覧 | エボⅩ/フォルティス | クルマ
Posted at 2015/09/15 17:50:57

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2015年9月15日 18:23
今気がついて良かったですね〜…(^◇^;)
コメントへの返答
2015年9月15日 18:26
君のはチェックランプ点いてないから大丈夫!(爆)

Dai
2015年9月15日 19:48
次から次へと…ポンコツ車ですね(ー ー;)
コメントへの返答
2015年9月15日 21:41
重症じゃないから大丈夫です♪

Dai
2015年9月15日 22:01
(*。*)シ ゲゲゲ 今からあとで確認してきます。ありがとうございますm(__)m

コメントへの返答
2015年9月15日 22:14
兄貴の997はPDKですの?

Dai
2015年9月15日 22:24
はい、しかし 左右パタパタは使いません ずーっとAT?モードです(^_^)v で、、、これって 今見てきたのですが 遮熱板を外さないと見えないところなんですよね? エンジン中心に10時方向の角にあるのは大丈夫でしたが・・・これ 14時の角ですかね?w もう一度見てこようw
コメントへの返答
2015年9月15日 22:34
これはEX側のカムポジでっせ!

で、、、てことは3800cc?500ps?
てことは1,5百万円?(マジ!?)

Dai
2015年9月15日 22:52
こみこみでそのくらいだったかもです。Daiさん 聞いた話ですがZERO何とかでなく レースで使われるなら3600CCの6速の方がいいようですよ。でも足は どよーん・・・www んで呆け呆けながら写真撮りました 何とか大丈夫そうでした 良かった(^○^)

コメントへの返答
2015年9月16日 8:50
やっぱ997ターボ後期はお高いのね♪

レースで使うなんてまさか、ただの街乗り
です。(笑)

Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation