• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2020年09月13日

35万㌔クラウン ATFがまさかの・・・

35万㌔クラウン ATFがまさかの・・・

いよいよGRS200のATF交換です。
まずはATFをオイルパンから抜きとりまして、ATオイルストレーナーの交換するべくATオイルパンを取り外しました。



抜き取ったオイルを見て、エンジンオイルの廃油とメカニックが間違えて僕に見せてくれているのでは思いましたが、これが間違いなくクラウンから抜けたATFでした。
alt
ATオイルパンに残っている少量のATFでもオイルパンの底面が透けて見えない程、ATFが真っ黒に汚れているのですが、、、
これ35万㌔無交換な気がしてきました( ̄▽ ̄;)
alt
ATFはエンジンオイルと違ってガソリンや燃焼後の不純物による汚染がありません。
それなのにディーゼル車のエンジンオイル並の真っ黒なATFの状態と言う事はかなりひどい状態である事が伺えます。
alt
まずはコンタミチェックなのでこちらの手順に従って進めて行きます。
alt
通常のお客様の車両は大半がレベル1です。

先日の16万㌔ATF無交換のランクルのお客様も幸いにもレベル1でした。

殆どのお客様が悪くてもレベル1,5の場合が多く、クルーズではレベル2のお客様もまだ出ておりません。
alt
この先のレベルは正直、無交換で荒い乗り方をされていたり、キャパの小さいATミッションでAT油温を管理できない状態でスポーツ走行をしてしまった場合などの劣悪な状況のATFのレベルです。
alt
35万㌔クラウンのエンジンオイルみたいに汚れたATFでコンタミチェックを実施した結果は!
なんとクルーズ史上過去最高に劣悪な状況のレベル2,5!( ̄ー ̄)

このレベルは上記の説明に有る様にATF交換後不動になったり変速出来なく無くなったりする可能性も加味した上で、全体の油量の1/2を様子見で交換してみる。という非常にデリケートな状態である事が分かりました。
確かに乗った際も1速から→2速への変速に違和感が有り、駐車場などでのクリープで動く力も非常に弱く感じていたので、このコンタミチェックの結果がすべとを裏付けてくれました。
alt
このレベルの汚れを圧送交換で新油と同じ状態まで持っていくには40Lは必要な状況です、それをA960EミッションのATF油量の1/2の量である4Lだけ交換して様子を見るなど僕からすれば全く持って無意味!
と言う事で先ずは20Lほど希釈法で交換してますのでお楽しみに!\(^o^)/

Dai

関連情報URL : http:// 

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2020年9月13日 17:53
無交換で35万キロ
トラブル無いなら
それはそれでトヨタ凄い!
タクシー
使い捨てなんだろうね?
コメントへの返答
2020年9月13日 17:58
逆にAISIN精機凄いって話ですよね!(/o\)

Dai
2020年9月20日 12:47
毎度様です

交換したら不動になる恐れがあるって
そもそも使ったらダメじゃないの
交換してもムダって言うなら分かるけど
コメントへの返答
2020年9月20日 12:55
コメントありがとうございます!
仰る通りですね!(/o\)

Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation