現在は情報を収集中の段階ですが、今日も諸元を見ていて思ったことがあります。
トレッド幅がやたら長い!
1,6Lのコンパクトクラスにしてはかなり広めです。
R35のGT-Rのトレッド幅ですら前1590mm後1600mmですから、GRヤリスの縦横比がどれだけのモノか簡単に想像がつきますよね。
これはノーマルでのトレッド幅ですので、前後9,5Jで265/35r18 or 前後10,5Jで295/30r18などを装着してしまうと、簡単に35のトレッド幅を超える可能性が有り、一般的な2tの積載車の荷台には積込みが困難が予想されてきます。
ワイドボディーKitなんて装着しようモノなら、完全に2tの積載車には積み込めない事になってしまうのですね・・・と色々な妄想を一人でしてました!(≧▽≦)
Dai
イイね!0件
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |