千歳のT様の19万㌔オーバーのエボⅧです。
純正のブレンボがブレーキ踏力に合わせて、グイグイ変形する程劣化してしまいまして、この度純正ローターサイズでエンドレスのモノブロックに交換する事になりました。
もうこの写真ではキャリパーの色がグレーでブレンボかどうかすら判断するのが厳しいほど劣化しております。
今回使用するパーツはこちらです。
キャリーパーキットはエンドレスですが、純正ローター仕様ならPFCのこちらを使わない手は有りませんよね!
コスパ最高のキャリパーに最高の耐久性のブレーキローターの組み合わせはある意味、最高のブレーキキットの完成と言えます。
大容量キャリパーの例に漏れず、パッドの厚みが純正よりも厚いです。
PFCのローターはV3タイプと言うベルハウジングとローターを大きなCリングで固定するフローティングなのでボビンやボルトナットは存在しません。
ブレーキPADの摩材がW003なので、実走行で焼入れを行いましたが、ペダルタッチは劇的にソリッドに変化しました。
安心感の高いブレーキは全開走行時のドライバーの心の負担を緩和してくれます。
Dai
イイね!0件
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |