何をやるにも納車前新車なので必要以上に気を使ってやらないとイケないのでオータンも仕事のスピードが通常の1/2で進行中。
そして追加作業になったフォグランプをこの段階で仕上げます。
この段階で有る程度光軸も出しておかないと、完全に組み上がってから光軸をチェックしてアッチャー、、、(T_T)
そうなってしまうと、またバンパー分解するはめになる可能性が大です。
久々にハロゲンのイエローバルブを組込みましたが、30年前の懐かしい時代を思い出しました!
イイね!0件
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |