O様のアウディA4アバント/8KCDNFです。
シリンダーヘッドバルブのカーボン堆積→バルブ破損→圧縮低下というVW・アウディ系の2000cc4気筒では結構多いトラブルの修理です。
今回、腰下には大きな異常は無かったのですが2010y車でオイル消費対策前のピストンを使用している車両だったので、どうせなら腰下も全てこれを機にオイル消費対策品のピストンに交換する事になりました。
ブロック上面のムラサキ色からもお分かりの通りエンジンオーバーホールの際にもロイヤルパープルXPRを使用してエンジンをアッセンブルしております。
シリンダーボーリングなどの加工は無しでピストン交換だけなので、どんどん進めていきます!\(^o^)/
クルーズ マネージャー Dai
イイね!0件
TE37ソニックにSLモデルが! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/28 11:41:05 |
![]() |
デモカーGT4頑張ってます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/03/29 23:25:33 |
![]() |
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 18:01:30 |
![]() |
![]() |
CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック)) 定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ... |
![]() |
CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス) 十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ... |
![]() |
CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック)) 個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ... |
![]() |
スズキ ジムニーシエラ 北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ... |