• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

2025年ハセカップの御案内です
夏のハセカップ6月14日(土)
秋のハセカップ10月11日(土)
来年もみんなでワイワイ開催させて頂きたいと思います
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2024/10/30

イイね!
2023年12月04日

アウディTTS 全オイル交換です!

アウディTTS 全オイル交換です! オーダー中古車のアウディTTSです。

6速DSGやハルデックスセンターデフなど鬼門を抱えるVW/AUDIグループのお車ですので御納車前にエンジン、トランスファー、DSG、ハルデックス、リヤデフとオイル交換を実施します。

先ずはエンジンオイルを抜き取りました!
ディーラー推奨インターバルで交換していたと思われる酷い汚れ具合です。
alt
続いてはフロントエンジンから出力された動力をリヤに伝達する4WD車特有の装備であるトランスファーオイルの抜取りです。
alt
トランスファーオイルは外部汚染が無いのでそんなに汚れていない様に見えますがこれはかなり古いオイルで劣化していると思われる時状態です。
トランスファーオイルの規定量は0,9Lとなります。
alt
こちらはフロントから出力されたリヤへの駆動力をコントロールしているVW/AUDIグループが言う所のハルデックスと言うセンターデフのオイルを抜き取ったモノです。
ハルデックスセンターデフの規定量は0,85Lです。
新車時から1度は交換されている雰囲気の廃油です。
ハルデックスセンターデフのオイルは純正とフックス、SWAG以外は使用可能な製品がまだ見つけられておらずとても残念ですが純正+SODー1でメンテします。
alt
続いてはリヤデフギヤオイルです。
トルクベクタリングなどのヨーコントロールデバイスは持ち合わせておらずGL系の通常のギヤオイルが封入されており規定量は0,95Lとなります。
こちらも新車時から1度は交換されている雰囲気です。
alt
最後はこの車両を楽しむうえでもポイントとなる6速DSGのフルード交換となります。
排出されたオイルを見ると新車時から一度も交換されていないか、良くても一回交換されて居るかどうかと言う様な微妙な状態の汚れたフルードが確認されました。
alt
VW・アウディの6速DSGはミッション上部の水冷オイルクーラー横に交換可能なオイルフィルターが備わっておりますので今回もこちらのフィルターを交換します。
alt
左が取り外した旧フィルターで右が新品ですが、新品も一度でもオイルが通ると旧フィルターと同じ様になるので色だけでは汚損の度合いは判断できませんが、旧フィルターに異物や鉄粉が散見されないかどうかをしっかり確認する事が重要です。
alt
作業工程最後のDCTフルードの補充とレベリングは適正油温にて調整が必要となります。
R35のGR6やエボⅩのSSTミッション同様にロイヤルパープルのシンクロマックスを使用できるのがとても有難いミッションで有ります。

トルクコンバーターを使用したATにはシナーレックが入ったオイルはクラッチが滑る為に使用出来ないのですが、湿式多板クラッチであるDCTにはギヤへの保護性能、潤滑性能が極めて高いシナーレックが添加されたシンクロマックスと言うATF並の低粘度オイルが使用可能であるためR35もエボⅩもVW・アウディのDSGも驚くほどミッションのフィーリングがスムーズでシームレスに変化します。

とあるR35のお客様にはなんか普通のオートマミッションみたいな感じになってせっかくのDCTのダイレクト感が薄れたと苦情を言われたことも有るほどにそのフィーリングは変化します。

R35もエボⅩもそうですがこちらのDSGもロイヤルパープル+SOD-1でフルード交換した最後の〆として各種診断機を使用してトランスミッション内部のクラッチ締結圧やシフトフォーク位置の学習値を初期化し再学習する事が最高のフィーリングを生み出すポイントです。

DSGフルードの全容量は6,9Lですがメンテナンス時の交換可能な油量は5,5L前後となります。
alt

今回の作業はハルデックスセンターデフオイル以外は全てロイヤルパープルを使用してハルデックスセンターデフオイルも含めて全ての箇所にSOD-1を施工しました。

上記内容の場合の全オイル交換費用は概算で15万円ほどのメニューとなります。

クルーズ マネージャー Dai

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation