• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
alt
alt
alt
altaltalt

BRIDEマイスターショップ
ジーグⅣ、ユーロゴースト、ジータⅣ、ストラディアⅡ、ストリームス各種試座可能です!
alt

夏のハセカップエントリー受付け中です!
夏のハセカップ6月14日(土)
走れるオフ会ハセカップを宜しくお願い致します
alt
更新日2025/5/16

イイね!
2025年08月25日

R31改 現車セッティング開始!

R31改 現車セッティング開始! R31改RB25DET+ギャレットG25/550の現車セッティングを開始しました
昨夜燃料ポンプトラブルに見舞われましたがそちらは昨日のうちになんとか原因を見つけてそちらの修理は完了してセッティング開始です

今までは他社製タービンでかなりブーストの立ち上がりが鈍い300ps仕様との事でしたので最新のギャレットG25・550で極力下から立ち上げてレスポンの良い状態に仕上げたいと思います

以前はRB25DETのノーマルエンジンにTD06・25Gのポン付けで450ps仕様とか何台も作っていたのでその頃を思い出しますが当時の仕様では450ps出てもインターセプトが5000rpmくらいでけっこうドッカンターボだったことを思い出します(^^ゞ
alt
今回のセッティングツールはVproになります、ブーストコントローラーは懐かしいBLITZのSBC iDなのでメチャクチャ嬉しいです
このブーストコントローラーのポイントはEasyなAUTOモードを使用せずにマニュアルモードでGAINでセッティングする事がとても重要です
alt
アクチュエーターのイニシャル値が0,8㌔なのでSBCをONにして一先ずブースト圧0,95㌔からセッティングを開始しましたのでその際の参考パワーを以下に記載します
最大出力433ps/6500rpm・最大トルク49,8㌔/6000rpm
alt

上記の事から以前の状況から100ps以上上乗せされ右肩型上りのパワー特性にはなっておりますがブーストのインターセプトも3500rpm前後と非常に下から使える特性に変化しておりとても良い感じに進んでおります

これから加速増量やアクセルOFF時の燃料カットや復帰補正などフィーリングに大きく影響する部分を煮詰めていきます

ただ他社製作のチューニングカーなので、エンジン本体のヘッドガスケット抜けやミッションブロー、クラッチ滑りなどいつ何が起きるか分からないのでドキドキしながら進めております(◎_◎;)

Dai
ブログ一覧 | R31,32,33,34 | クルマ
Posted at 2025/08/25 10:31:56

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6 7 89
10 1112131415 16
17 1819 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation